始業式、入学式を終え、今週から授業が始まりました。
月曜日にはクラブ紹介もありました。
生徒会執行部のメンバーが、毎年、新入生の入学を
祝って用意している垂幕と「かいにゃん」

私が高校生だった大昔と違うのは、選択科目が増え、授業を受けるのに
教室を移動することが多くなったことです。
したがって、この時期に、「どの教室に行ったらいいか、わかりません・・・」と
職員室を訪れる生徒が少なからずいます。
早く貝南に慣れてくださいね。

週の始めは気温が下がり、コートが必要でした。
しかし、昨日から暖かくなり、昼食時には、亀池の周りで、
お弁当を食べる生徒たちの姿が。

こういう日には、外に出て、ゆっくりすると、気分がよくなりますね。
貝南生は、気持ちの良い過ごし方を知っているようです。