生徒AED講習会

 生徒対象の「心肺蘇生法実技研修会(AED講習)」が実施され、全クラブから代表生徒2名ずつが参加しました。はじめに担当教員から、今日学習することの目的と内容について説明がありました。

IMG_1724.jpg

その後、倒れている人を見かけたときにどのような行動が必要か、
実践を交えながら学習しました。胸骨圧迫の練習では、はじめはぎこちない様子でしたが最終的には正しい姿勢で実行できていました。

IMG_1721.jpg

他にも、搬送の際の注意点や、鼻血が出た時の対処法なども学びました。全員落ち着いた様子で話を聞きつつ、実技にもしっかりと取り組んでいました。

IMG_1734.jpg

夏休みに活動するクラブも多いかと思います。気温が高くなることが予想されるので、こまめな水分補給を意識してほしいと思います。
今日学んだことを活かさずにすむことを願うばかりですが、もしもの時は落ち着いて行動できるようになったのではないでしょうか。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧