本日の1時間目に3学期の始業式を行いました。いつも通り、まずは校長先生のお話です。と、言うことで、本日は、綿を取り出し、着火!・・・おとなしく燃えていました。
次に、またまた綿を取り出し、校長先生が念を送った後に同じく着火!すると、今度は・・・一気に大きく燃え上がりました🔥
1回目と2回目の綿に細工の違いがあったようです。『きちんと計画を立てて、物事を進めていくことの大切さ』を伝えるための実験でした。その後、大谷翔平選手の話を例に出し、『自主性、積極性、将来の自分』を持ってほしいこと、「~してほしい」という要望ではなく「~をしたい」という提案ができる生徒になってほしいというメッセージを込めた話がありました。
2時間目からは通常の授業を行っています。