終礼が終わり、帰宅していく2年生の表情には、疲れ、そして前向きさがにじみ出ていました。
今日は、進路実現のために取り組む1日でした。
まず午前中は【実力テスト】!
今回は記述式の問題も含まれた実力テストです。
大学・専門学校の合格可能性の判定も出ます。先週のLHRでは自身の興味関心と、学力を踏まえて併願校を含む志望校選びの準備を行いました。
結果が返ってくるのが楽しみですね。
そして、昼休みをはさんで、午後からは『進路説明会』です!
約20の大学、40の専門学校、就職志望者向けに公務員指導、就職指導の講座が開かれました。
今日はその中から事前に選んだ3講座を受講しました。
各ブースで学校説明、職業説明、受験制度の説明などをしていただきました。
就職指導や公務員指導では、面接の練習や、公務員試験の問題の対策もしていました。
生徒たちが書いた感想カードを見ていると、「今まで知らなかった情報を知れた」、「興味を持ったのでオープンキャンパスに行きたい」、「面接の難しさを知った」という様なそれぞれの講座にそった声がありました。
そして今するべきことが明確になった様子でした。
疲れとともに、前を向いた2年生、今日をまた一つきっかけに進路実現に突き進みましょう!