女子バスケットボール部鹿島杯予選結果

女子バスケットボール部は鹿島杯予選に出場してきました。

本来バスケットボールは4ピリオド制ですが鹿島杯は3ピリオド制で行われます。

貝塚南VS登美丘高校

  34-60

第1ピリオド 13-15   

第2ピリオド  8-21

第3ピリオド 13-26

先発は勝、強、星、朔、嵩。

高さのある相手をマンツーマンディフェンスでは止めきれず、

すぐにゾーンに切り替えます。

それが奏功して、嵩のアシストからの勝の得点や星の3Pなどで一時逆転します。

その後も勝が果敢なドライブからフリースローを何度ももらい、

強もオフェンスリバウンドを連続で奪うなど、良い流れで第1P(ピリオド)を終えます。

第Pでは相手のオールコートマンツーに苦戦します。

それでも朔が3回もパスカットするなど、懸命にプレイしますが、どんどんと点差を広げられます。

途中から縁も出場します。第3Pでは勝が3Pを2本決めるなど、

オフェンスを引っ張りましたが、敗れました。

次の試合に向けて十分に作戦会議を行います。

貝塚南VS泉大津高校

   29-84

第1ピリオド  14-30

第2ピリオド   8-24

第3ピリオド   7-30

 先発は勝、強、星、朔、嵩。

序盤は嵩のドライブから朔、強とパスを回しての得点や勝の個人技での得点などもありますが、

ゾーンディフェンスが機能せず、失点がかさみます。

縁も早々から出場します。第2Pでは朔がシュートブロック、ミドルシュート2本を決め、

第3Pでは強がドライブからバスケットカウントを奪い、嵩がドリブルからミドルシュートを決め、

縁が速攻からレイアップを放つなど、見せ場はありましたが、力の差は歴然でした。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧