総合的な探求の時間のご紹介

今日は1学期に行われた「総合的な探求の時間」「LHR(ロングホームルーム)」の紹介です!


本校では生徒たちの主体的な学びを重視しつつ、特に「進路学習」「人権学習」「行事の企画運営」に取り組んだり、各学年でそれぞれのテーマについて学んだりしています。


例えば1年生では1学期の間に以下のようなことに取り組みました。

・進路学習①「進路ガイダンス」(2年次コース選択説明会)

・進路学習②「職業調べ」

・進路学習③「学力・人物試験」

・進路学習④「職業人講話」

・人権学習①②「SNSの利用」

・人権学習③「性の多様性」

・健康福祉学習①「食物アレルギー」

・健康福祉学習②「交通安全」

・健康福祉学習③「薬物乱用防止」

・文化祭討議

・クラス別企画レクリエーション


今後もより探求的な学習に取り組んでいきます!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧