昨年度の3月に引き続き、生徒会主催の校外ボランティア清掃を実施しました。
今回は、募集により集まった62名の生徒と教員、そしてPTA4名が参加しての活動となりました。
食堂に集合して、生徒会長、PTA会長から一言ずつ。「みんなできれいな地域にしましょう!」
通学路である「和泉橋本駅前~本校正門前」を、2グループに分かれて約1時間半、一生懸命に路肩や溝のゴミを拾ってくれました。
前回のような大型ゴミはありませんでしたが、まだまだゴミは集まってしまいました。
暑い中参加していただいた生徒、PTAの皆さん、ありがとうございました。
参加者が増えれば、回収できるゴミも増え、今後出るゴミも減っていくはず!
どんどんきれいな通学路になることを願っています。