当日の様子、第3弾! 今日は3年生の企画を紹介します!
3年生の今年の学年テーマはディズニー! 各クラスがディズニーの作品をモチーフにした企画を考えていました!
他学年と同様、1組から2枚ずつ掲載します!
3年1組 「カイ・ストーリー・マニア」 台車に乗っての射撃ゲーム。押されるスピード次第で難易度も変わった...?
3年2組 「プリンセスキッチン」 焼きそばと綿菓子を販売。特にカラフルな綿菓子は大盛況&大行列でしたね。
3年3組 「トイ・ストーリーキッチン」 ベビーカステラとフランクフルト、大忙しの店内でしたが、無事完売しました!
3年4組 「Monsters南蛮」 500円という比較的高価な設定でしたが、ドリンク付きなのもポイント高かったかも!?500個以上を売り上げて、『貝南賞』を獲得しました!
3年5組 「トッキーと愉快な仲間たち」 3年生で唯一の舞台発表クラスでした。教室のホワイトボードや告知動画も作っていました。
3年6組 「モンスターモリタニ」 最後の人力での落下アクションは、中々のスリルでしたね?皆さん上手に落ちましたか?
48期生は、学年で統一した企画を続けてきました。個々で単独の企画を行うよりも、横の繋がりを持って協力して製作するのも、この学年のカラーでした。
(垂れ幕も、1~6組の絵が一部繋がっていましたね。今年は上部に担任が乗ったトロッコが描かれていました。)