今日の総合・HR(5月2日)は・・・

貝塚南の特色が出る総合・HR!


今日も各学年、授業では学べない内容盛りだくさんでした。

1年生は定期健康診断の合間に、先日の校外学習の事後学習を行いました!

今日に先立って、昨日、校外学習実行委員の生徒たちが集まって、事後学習の内容の確認と校外学習中の特別企画・謎解きゲームの答え合わせを行いました。



内容を予習した実行委員の生徒たちは緊張しながらも、今日他のみんなに説明してくれました。

0834F62A-D740-4DDD-9854-8B622B3BB82F.jpeg

ただ、実行委員の皆さんも前に立って話すことに慣れてきた様子もうかがえました!

説明を聞いたあとは、散策した奈良の観光スポット紹介のポスターの作成に入りました。



2年生は学年集会を行い、進路指導部や生活指導部から改めて学校生活に関する話がありました。

IMG_1517.jpeg


1学期の中間考査が近付いてきたということで、今日をきっかけに復習に励んでいきましょう!


さて、教室に戻ってからは人権学習の一環で同和学習を行いました。

IMG_1522.jpeg

話を聞く生徒の表情も真剣そのものでした。



そして3年生は、同じく人権学習の一環として就職差別について学習しました。

グループを組んで、過去の就職差別について学び、どんな点に問題があるのか話し合いながら考えます。

IMG_1521.jpeg

IMG_1520.jpeg

IMG_1516.jpeg


今後、受験する面接試験に絡んだ内容だからこそ身近なテーマで、生徒の関心も高かったです。


そして後半はマナー講座!

IMG_1524.jpeg

「当たり前やろ!」と思うマナーもあれば、

「そうなん??!!」と初めて知ったマナーもあったようです。


将来、当たり前のように振舞える、ちょっと格好良い大人になってくださいね。



カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年別一覧