今日から3年生の授業が始まりました!
みんな元気に登校してくるかな、どんな表情で集まってくるかな。
そんな気持ちを抱えながら教員も今日を迎えました。
朝、元気一杯、良い表情で、どんどん体育館に集まってくる3年生の姿がとても印象的でした。
1時間めは学年集会。
まずは進路担当の教員から、夏休みの進学講習の振り返りです。
「取り組み始めた人の方が、時間が足りないことに気が付いて焦っている」という言葉が印象的でした。2学期は3年生にとって高校生活の1つの集大成ともいえる進路実現に向けた出願・受験・入学手続き等が続いていく時期です。
余裕を持って、対策・準備に取り組んでいきましょう!
続いて出願時に使用する証明写真の受け取り等についての説明。
そして、生活指導部より進路実現に向けたエール。
そして最後は学年代表より2学期の過ごし方、卒業式へのラストスパートに向けた熱い話!
教員と生徒の信頼関係が感じられる学年集会でした。
また、集会が終わってすぐに、何名かの生徒が私のもとに、「先生!今日の放課後、志望理由書をみてください!」と早速のお願いに来ました。
1人1人違う受験を迎えるからこそ、1人1人にあった進路サポートをしていきます!
全員が笑顔で卒業式を迎えられるように、2学期も全力で駆け抜けましょう!