昨日の夕方、9月28日(土)開催予定の文化祭の懸垂幕を設置しました!
いい天気に包まれた今日、本校で中学生・保護者対象の「夏のオープンスクール」を開催しました。
300名近くの中学生・保護者の方々にお越しいただき、生徒会主催の全体説明会、謎解き校内ツアーを体験いただきました。
朝早くから、生徒会役員が集まり最終確認と会長による後輩たちへの熱い?メッセージ!
全員で声出しをして、元気一杯に各会場に向かい、スタンバイしました。
続いて、集まったのはクラブ代表者!各役割の最終確認を行い、クラブ員のスタンバイも完了!
受付開始時間が近づくと、続々と中学生・保護者の方々がいらっしゃいました。
クラブ員が元気に挨拶でお出迎えです!
受付は吹奏楽部員!
玄関付近では演奏もしてもらい、華やかな受付でした。近くにいた教員にも「吹奏楽部が受付を担当するのはいいですね。華やかですね。」というお声をいただきました。
受付後、パンフレットや特典グッズを配布しました。
ちなみに特典グッズは「貝塚南高校~君が選び、貝南で輝く~」という文字が入ったオリジナルボールペンです!
今回は予想を超える多くの方々にご参加いただいたため、7会場を準備し、全会場において生徒会役員が担当しました!
練習の成果を発揮して、原稿を持たずにプレゼンテーションを行ってくれました。
特に今回こだわったのは、
教員ではなく、自分だから話せる内容を盛り込むこと!
誰でもできるプレゼンではなく、自分にしかできないプレゼンをすること!
見事、オリジナルなプレゼンテーションを見せてくれました。
そして、今年度初めての取り組み、「謎解き校内ツアー」!!
普通の校内ツアーではなく、観光地で流行っているような「謎解き」を校内中にセッティングをして、皆さんに楽しんでもらいながら「貝塚南」を知っていただくという内容です。
貝南公式Instagramや、この「貝南ブログ」を見ないと解けない問題や、パンフレットを使えば答えが浮かび上がってくる問題や、受付でもらった用紙を折りたためば最後のゴールの場所が分かる問題など・・・
問題を作っている時間は結構楽しかったです(笑)
しかし、初めての取り組みということで、難易度が少し高かったようで、苦戦していた方が多かったですが、中でも20分ほどでゴールできた方々も!
クラブ員や教員からヒントをもらって半分ぐらいの方々が無事にゴールできました・・・(笑)
暑さ対策等の課題も出てきたので、次回以降、より皆さんに楽しんでもらえるように改善していきます!
ただ、これまでのオープンスクールと比べて、お越しいただいた皆様の笑顔が多いオープンスクールだったように思います。
楽しみながら貝塚南を知ってもらうオープンスクールのコンセプトをこれからも大切にしていきます!
終了後は、早速生徒会役員がアンケート結果の集約!
結果は後日、改めて貝南ブログにてご報告いたします。
そして最後は、恒例の記念写真撮影!
この夏、一番頑張った貝南生の笑顔です!!!
史上最多?の7会場を、映像ではなくすべて自分たちのプレゼンテーションで届けられたのは、それだけ力がある生徒が沢山集まっている証拠!自信を持って、次のオープンスクールの舞台にも立ってほしいです。
最後になりましたが、本日は非常に暑い中、また台風10号の影響による日程変更の中、お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
引き続き、こちらの貝南ブログと公式Instagramで「最新の情報をキャッチしてください!!」
※生徒会役員のOBも複数名、今日はお手伝いに来てもらいました。忙しい中、現役生のサポートをありがとうございました!
※台風10号の影響で日程変更して、本日オープンスクールを開催いたしました。日程変更に伴い、ご参加いただけなくなった皆さまには各中学校を通して、改めて連絡いたします。