令和3年10月14日(木)、高等部修学旅行の2日めの活動場所は、『淡路ワールドパーク・ONOKORO』とうずしおクルーズでした。
『ONOKORO』は、乗り物や世界遺産のミニチュアなどの展示があるテーマパークです。学年ごとにコースを決めて回りました。一つ一つのアトラクションに派手さはないのですが、仲間と回ると意外と楽しめました。「ゾンビの館」というお化け屋敷に入ったものの、ゾンビが出る前に大騒ぎして入り口から出てきた人も...。昼食は、カレーバイキング(カレー食べ放題)だったので、2杯めにメガ盛りカレーを食べた人もいました。
ONOKOROからバスで大鳴門橋を渡って、四国・徳島県へ。そこでフェリーに乗って鳴門海峡をクルーズしました。時期的に「鳴門の渦潮」が出にくい季節だったようで、生徒も「どれが渦潮ですか?」と聞いていましたが、その直後に渦らしき潮の流れ??...は見られたかな? 天気がとてもよく、海上も比較的過ごしやすい気候だったので、心地よい海上クルーズになりました。