令和4年1月21日(金)、高等部職業の時間に砂公民館での野菜の販売会を行いました。高等部2・3年生の職業の授業「農園芸」と「クリーンコース」のコラボレーション企画で、砂自治会全面協力のもと実現しました。 1・2時限め、農園芸の生徒は、大根や白菜、ほうれん草、水菜を収穫して、袋詰めなどを行いました。クリーンコースの生徒は、販売場所である砂公民館の清掃と机等の準備を行いました。 この日までに、...
2022年1月アーカイブ
令和4年1月14日(金)、1月21日(金)に実施を予定している砂公民館での野菜販売会に向けて、校内での販売練習をしました。 この企画は、高等部2・3年生の職業「農園芸」と「クリーンコース」のコラボレーション企画で、販売会当日の朝に収穫した野菜を、地域の方々に直売するというもの。砂自治会全面協力のもと砂公民館前で販売をすることになっています。クリーンコースの生徒は販売前の清掃と会場準備にあたります。...
令和4年1月11日(火)、令和3年度第3学期の始業式を行いました。年末から年始にかけてじわじわと、また新型コロナウイルス感染症の陽性者が増えている中ではありますが、短い3学期ですので、一日一日の学習活動を大事に過ごしていければと思います。 始業式は、3学期も准校長室に中学部・高等部の生徒会役員が集まり、全校放送で行いました。役員の生徒は、台本部分に自分で考えた部分を織り交ぜて、しっかり放送できてい...