5月8日(金)にいつも交流している和泉高校の体育祭に行ってきました。
この体育祭交流は高等部2年生が交流担当学年で、悪天候で中止になることが多い行事なのですが...今
回はご覧の通り雲一つない快晴!
和泉高校のみなさんの元気な声が響き渡り、いつもとは違う雰囲気に生徒たちも大興奮でした。
岸和田支援の生徒は玉入れに参加しました。
和泉高校の各団の団長が背負った籠に玉を入れるのですが、
青団の優しい団長が岸和田支援のコーナーで長い時間しゃがんでくれました。
それに甘えてぽんぽんぽんっと玉を入れ続けていたら、
結果発表で青団が他の団に大差をつけ記録的な玉数を叩き出してしまいました...。
写真は入れすぎて少し反省している青団のみんなです。(笑)
例年大好評の応援合戦は超ハイクオリティのダンスで、各団の色が良く出た素晴らしいものでした。
勉強の合間を縫って練習に励んでいたそうで、涙が出るくらい感動的なものでした。
岸和田支援のみんなも大きな勇気をもらえた1日でした。