9月14日~15日にかけて、高等部2年生は宿泊学習に行きました。
まず、ソフィア堺でプラネタリウム鑑賞!宮沢賢治原作「銀河鉄道の夜」を主題にした、幻想的な内容でした。
昼食のハヤシライスを食べたあとはお待ちかね、レクリエーションの時間!黒髭危機一髪やバランスゲーム、風船ゲームなど盛りだくさんの内容でした。特にみんなが楽しんでいたのが、「先生あてゲーム」でした!先生がお面をかぶって登場、さまざまな質問に答えるのを見て、誰がどの先生か当てるというゲーム。普段とは違う先生を見て、とても盛り上がりました。
ステーキがメインの豪華な夕食を終え、夜のレクリエーションが終わると、早めの消灯時間を迎えました。友だちや先生と一緒だからか、なかなか寝つけない人もいましたね。
友だちと寝食を共にした二日間。終わってみれば短かったですが、充実した体験になったと思います。この体験をかてに、来年の修学旅行につなげましょう。