【高等部】進路校外学習

1122日(水)に高等部1年生の進路校外学習がありました。

今年は福祉施設であるライフワークぎんなんとワークショップかりんの2ヶ所に分かれて体験しました。

ライフワークぎんなんでは足湯体験とハンモック、紙すき作業の3つのグループに入れていただきました。

新しい場所での活動は緊張しますが、スタッフの方や利用者の方々が温かく迎えてくださり、生徒たちもすぐに馴染んで体験することができました。足湯とハンモックはリラックスムードたっぷりで良い心地だったようです。紙すきに夢中になって、どんどん作業をすすめていく生徒もいました。

ワークショップかりんではアルミ缶つぶしや糸ひき、お菓子の箱詰めの作業に参加しました。

どんどんと作業をすすめられる利用者の方に圧倒されながらも、スタッフの方の親切な説明のおかげで生徒たちも楽しく取り組むことができました。卒業後は福祉施設で行われている様々な作業に対応できるように、学校での日々の学習を頑張ろうとみんなで話していました。

高等部では1年生の間に進路校外学習を通して、卒業後の進路について考えることで意識を高めています。

この日の体験を今後の学校生活に生かしていけるように頑張っていきましょう。

sinro2.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧