【小学部】食育集会

 10月22日(月)、小学部では食育集会が行われました。

 前半は、給食室の傳保先生が『給食ができるまで』を映像とともに細かく説明してくれました。にんじんの皮があっという間にむかれていく様子や、大きなお鍋にたくさんできあがったおかずに、「おおー!」とみんなビックリ。

 後半は秋の果物、りんごの試食です。甘酸っぱいりんごの香りに、思わずみんな笑顔に。ジュースとゼリーも味見でき、子どもたちにとっては嬉しいひと時となりました。

 給食ができていく様子を見たり、実際に食べ物に触れたり食べたりしてみることで、「食」について考える良い機会になったことと思います。農家の方々や、調理員さんへの感謝の気持ちを忘れずに、給食をいただきましょうね。

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

年別一覧