2021年11月アーカイブ

English Cafe ( Nov.16 )

久々の報告です。Don先生との世界旅巡り。本日の国は、スイスでした。参加生徒は、定常化しつつあり、今回は3名のみでした。『継続は力なり』参加生徒もDon先生のプレゼンにも慣れ、"Where is Switzerland?" に対して、"Next to Rossia"って答えている姿は微笑ましく感じました。 プレゼンのあとは、10問クイズ。クイズにも全問正解し、その後のDon先生との会話にも何とか答...

Web international exchange Nov.16 ④

講師の先生の紹介のあと、お琴にまつわるQuizの出題もあり、とりわけ、お琴の値段については、感嘆の声が響いていました。さぁ~て、本日最後の演目? 『紅葉(もみじ)』 生徒達の演奏する旋律に、先生が演奏される旋律が、時に合奏となり、また、お互いの演奏の掛け合いとなり、和の音楽を奏でることができました。 写真と共に、生徒が紹介してくれた原稿(クイズを含む)も掲載します。 Web int...

Web international exchange Nov.16 ③

本日は、第2ラウンドがありました。 4限目は、場所を音楽教室に移動し、2年生(音楽Ⅱ受講)が、国際交流。日本文化の紹介です。琴の演奏。楽曲は、『桜』"琴"という楽器の紹介、指導していただいている先生を英語で紹介しました。

Web international exchange Nov.16 ②

2つめのプログラムは、おりがみ。事前に四角形の紙を用意してもらい、順に折り進めました。 『海外の同年代の人たちとの交流をした~い』『日本の伝統・文化を伝えたい』って熱い心(こころ)を、紙の折り方を説明しながら、順に形どっていきました。 画面越しではありますが、高校生の心が通じ、しっかりと形取ることができていました。

Web international exchange Nov.16 ①

6月に引続き、今年度2回目となるオーストラリア ノーザンテリトリー州アリススプリングス市にあるセントラリアン・シニア・カレッジの生徒たちとのWeb交流を実施しました。 今回は、2時間連続で、クラスを入れ替えて交流しました。 3時間目、英語アドバンスコースの3年生が交流。まず前半は、セントラリアン・シニア・カレッジの生徒達がプレゼンテーションしてくれました。お気に入りのお菓子(Snack)について、...

第1回学校説明会 11/13

 今年初めて、中学生・保護者をお迎えすることができました。 例年なら、大阪府教育庁が主催の府立学校説明会や、業者主催の一斉説明会等で本校の紹介をする機会も多くあったのですが、新型コロナウィルスにかかる緊急事態宣言下で、それらも中止、または、Web形式での公開となっておりました。 本日、ようやく中学生、保護者の皆様を本校にお招きし、在校生との交流や、本校教員による授業を体験していただくことが出来まし...

第1回PTA合同交通安全指導

 第1回学校説明会実施にあたり、午前中授業を実施。 それに合わせて、PTAの生徒指導委員会の保護者の方々と一緒に学校外の交差点に出向き、生徒達の通学状況を見守りました。 道路交通法が改正される数年前までは、雨天時の傘さし運転や暗くなってからの無灯火での運転等、地域の方々からお叱りの連絡をいただくことも多くあったのですが、下足室脇にレインコートをかけるスペースを設けたり、教職員の指導もあり、上記の点...

後期自治会役員 認証式

後期立会演説会を10月下旬に実施し、全員信任されていたのですが、本日(11/10)放課後、校長室にて認証状を渡すことができました。 認証式はできていなかったのですが、既に文化祭行事や、中学生への学校説明会の準備など活動を始めています。校長室への入室に若干緊張感も見られましたが、既に活動を進めて、自治会役員としての自覚?次第に普段の話し合いの場のような明るい雰囲気に変わっていきました。 今日の雰囲気...

連続行事の第三弾 ~ 文化祭② ~

今年も分散登校による文化祭を実施。1年生は、高校生活初めての文化祭。先週までに会場準備を終え、文化系のクラブ員は本日パフォーマンスのお披露目です。  展示部門・映像部門の様子は、別途、皐だよりにも掲載していますので、お楽しみ下さい。  詳細は、こちらから  https://www.osaka-c.ed.jp/blog/kitakawachisatsukigaoka/s/blog/2021/11/0...

実りの秋 学びの成果 発揮する

その① 11/5 漢字能力検定 文化の日のある週末(11/5)、週明けに文化祭を控え、一方で、3年生は本日演劇コンクールを終えたばかり、また、文化祭本番の11/8に向け、クラスや部活動の展示・会場整備が一段落ついた放課後、日頃の学びの成果をいざ発揮。漢字能力検定を校内実施しました。行事が連続する中、今日の日に向けて、書き取り・語彙確認等を準備してきた12名が本番に挑みました。別館2階のふれあい教室...

地域連携~芋ほり~

 例年実施している近隣の農家の方々との交流を本日(11/6)に実施しました。以前は、生徒保健委員会の特別企画として実施していたのですが、ここ2年間は有志企画。 文化祭の中日でもある、本日(11/6)に呼びかけたところ、多くの生徒、卒業生が集ってくれました。 昨年同様に、農家の方々から説明をうけ、いざ、蔓の見分け。 今年は秋晴れ、晴天の下、卒業生も含めた25名が、蔓を辿り、地中に潜む大物を狙い、生育...

連続行事の第3弾~文化祭~

 10月末から再開した全体での学校行事。 遠足、体育祭、そして、最終弾の文化祭。クラス、文化系クラブの発表です。 今年は、3年生の演劇コンクールに取り組み、1,2年生は、教室の装飾や迷路などの展示、グループ別にダンスを映像で発表する動画部門に取り組み、各クラス本日のHRにて準備が整いました。 文化祭当日11/8(月)は、昨年同様に、学年別に登校し、鑑賞時の密を避け、校舎内の鑑賞と、体育館ステージで...

新設トイレの公開で~す。

 本来ならば、昨年度に完了する予定だった本館東側トイレ(1~4階)の改修。 工期が今年度に変更され、今年度当初から色々打合せを行い、改修工事を進めてきました。 この間、利用できず、生徒たちには、他の階のトイレを利用してもらったり、遠くまで移動してもらわなければならない人もいましたが、ようやく工事が終わり、機能の点検も完了し、本日(11/1)から利用できるようになりました。 これまでの和式トイレから...