9月16日(火)公益財団法人「日本教育公務員弘済会大阪所部」様より、本校1名(高校3年生)に対して、額面5万円の奨学金の授与がありました。同時にフォローアップ事業の一環として、コピー用紙25000枚の寄付がありました。 本当にありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
2025年9月アーカイブ
連休前には体調不良の生徒が多く見られましたが、3学年揃って学校再開となりました。まだまだ油断できない状況ではあるので、手洗いやうがい、換気などを行うように心がけてください。 また、本日より就職試験が始まりました。連休を使って最後の面接練習を行っていたと聞いています。指導をしていただいた先生のアドバイスを思い出し、頑張ってほしいです。
文化祭開けから、発熱や咳等の症状で欠席者が急激に多くなりました。その状況を踏まえ、学校生活の影響と校内での感染拡大を防ぐ目的で、2年生の1クラス及び3年生全体をそれぞれ一定期間休みとさせていただきました。連休明けからは3学年共に平常授業となります。状況が変わりましたらまたご報告させていただいます。
9月5日に引き続き、6日(土)も大きな事故もなく多くの方々が来校され、無事に2日間の文化祭が終了しました。文化祭の様子は本校ブログで閲覧できますので、是非ご欄ください。
台風の影響もなく無事に第18回文化祭の初日を迎えることができました。夏休み期間から合唱コンクールの歌の練習や演劇の準備など、多くの時間を費やしてきました。大いに楽しみ、3学年揃った最後の行事となるので先輩・後輩の絆をより深めてほしいと思います。また、PTAの保護者の皆様においては早朝より販売ブースのお手伝いなど、本当にご協力ありがとうございます。
昨日9月4日(木)食堂リニューアルの取材に寝屋川つーしん社の担当者の方が来られました。日替わり定食(ハンバーグ)を試食されていましたが、ハンバーグの大きさに驚かれていました。近日中に今回の取材の記事が掲載されるそうなので楽しみです。 7月20日から約1ヶ月のリニューアル工事を経て、8月29日(金)よりリニューアルOPENした食堂を見て、生徒の皆さん、食堂で働いている皆さん、 PTAの会議で集まった...
明日9月5日(金)6日(土)に行われる第18回文化祭の最終準備・リハーサルを行いました。夏休みからそれぞれのクラス、学年、クラブ活動で準備してきた演目を、悔いのないよう、一致団結し発表してほしいと強く思います。明日は天候の都合によってはスケジュール変更も考えらますが、どうぞ子ども達と文化祭を一緒に楽しんでいただければと思います。