小学部 1年生を迎える会

4月25日(水)、多目的ホールで1年生を迎える会が行いました。
盛大な拍手に迎えられ、1年生が入場しました。入口からまっすぐ進んで椅子に座る予定が、1年生自ら半円に並んだ他学年の友だちの前をぐるっと回って、しっかりと自分の顔を見せてからの着席になりました。6年生による始まりのあいさつの後は、1年生の自己紹介をしました。1年生が、名前を呼ばれて返事をし、その後、自分の好きなこと、得意なことを披露しました。好きなおもちゃの側まで歩いたり、キーボードを弾きながら声を出したり、回転円盤で素敵な表情をしたり...1年生の名前や顔は知っているけれど、得意なことなど知らなかったことが沢山あり、熱心に見たり聞いたりしていました。自己紹介の後には小学部のみんなが好きな絵本『だるまさんが』絵に合わせて全員でポーズをとり、体を動かしていました。次は「みんなでおどろう」のコーナーでした。円になって並んだ1年生の前に立ち、『よろしくね』『あくしゅでこんにちは』の曲に合わせて、順番に1年生の手を握りました。曲が繰り返されるなか、メンバーが入れ替わり、全員と握手ができました。少し恥ずかしそうにしつつも、とても良い表情で握手をしていました。5年生により最後のあいさつの「楽しかったですか?」と問いかけに「はーい」と元気に応えてくれた1年生。これから、小学部全員が仲良く、そして、協力して学校生活を送っていくことが楽しみとなる会になりました。

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30