1年 シャープ特選工業出前授業

6月13日午後 シャープ特選工業の出前授業がありました。

「会社での一日」、「メーカーの仕事」、「学生と社会人の違い」、

「社会に出て働くということ」の4項目について、

図や映像を交えて質問を投げかけながら

わかりやすく教えていただき、生徒たちは積極的に

挙手するなど意欲的に参加しました。

 

授業を通して、メーカーには色々な仕事があることを知り、

実際にグループを組んで梱包作業に取り組む体験をして、

知恵、工夫、努力のほかにチームワークが大切であることを

学ぶことができました。

 

最後には、「やらなければならないこと」にしっかり取り組むことで、

「できること」が増え、興味が広がって「やりたいこと」も増え、

仕事の選択肢が増えるという好循環を生み出そうということを

図を使ってわかりやすく教えていただきました。

 

また今回、「何のために働くのか」、

「3年後にはどんな自分になっているか」について

考える機会をいただき、一生懸命に考えた自分の夢を

みんなの前で発表しました。

 

シャープ特選工業のみなさんありがとうございました。

 IMG_0213.JPG

0229.JPG