2年生 卓球出前授業

3月8日にトップアスリートふれあい事業の一環として、Tリーグ所属の『日本ペイントマレッツ』より2名の講師と3名のスタッフをお招きして、出前授業を実施していただきました。

授業内容としては、自己紹介からスタートして、ラケットの握り方や振り方、デモンストレーション見学、打球練習、そして最後には講師の方と1対1で1球真剣勝負を行いました。

打浪選手は昨年まで選手として活躍されており、生徒の技量に合わせてラリーを続けようと盛り上げながら楽しく打ち合ってくれました。大藤選手は前週までTリーグのシーズンを戦っておられた現役選手で、圧巻の実力を見せてくれました。講師の方のプレーを間近で見て思わず拍手をするほど圧倒される生徒もいれば、果敢に挑戦していこうとする生徒もいて、各々が楽しんでプレーしていました。

1球真剣勝負では講師の方と生徒との対戦も見応えがありましたが、卓球経験のある教員との対戦も快く受けていただき、大いに盛り上がりました。また、終盤では生徒のリクエストに応えて、「大藤選手のスマッシュを受けたい!」、「試合で大藤選手から何とか1点取りたい!」など生徒たちの希望に沿って授業を進めていただき、授業を一層盛り上げてくれました。

最後に、授業に参加した生徒と教職員全員に大藤選手の直筆サイン入りのトレカ、打浪選手と大藤選手の直筆サイン入りポスターやチームノベルティをいただき、大盛況のうちに幕を閉じました。

今回の出前授業で教えていただいたことを、今後の授業や生涯スポーツに活かしていきたいと思います。ご多忙の中講師として来てくださった日本ペイントマレッツの皆様をはじめ、今回の授業に携わっていただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。

1.jpg

2年生 卓球出前授業

3月8日にトップアスリートふれあい事業の一環として、Tリーグ所属の『日本ペイントマレッツ』より2名の講師と3名のスタッフをお招きして、出前授業を実施していただきました。

授業内容としては、自己紹介からスタートして、ラケットの握り方や振り方、デモンストレーション見学、打球練習、そして最後には講師の方と1対1で1球真剣勝負を行いました。

打浪選手は昨年まで選手として活躍されており、生徒の技量に合わせてラリーを続けようと盛り上げながら楽しく打ち合ってくれました。大藤選手は前週までTリーグのシーズンを戦っておられた現役選手で、圧巻の実力を見せてくれました。講師の方のプレーを間近で見て思わず拍手をするほど圧倒される生徒もいれば、果敢に挑戦していこうとする生徒もいて、各々が楽しんでプレーしていました。

1球真剣勝負では講師の方と生徒との対戦も見応えがありましたが、卓球経験のある教員との対戦も快く受けていただき、大いに盛り上がりました。また、終盤では生徒のリクエストに応えて、「大藤選手のスマッシュを受けたい!」、「試合で大藤選手から何とか1点取りたい!」など生徒たちの希望に沿って授業を進めていただき、授業を一層盛り上げてくれました。

最後に、授業に参加した生徒と教職員全員に大藤選手の直筆サイン入りのトレカ、打浪選手と大藤選手の直筆サイン入りポスターやチームノベルティをいただき、大盛況のうちに幕を閉じました。

今回の出前授業で教えていただいたことを、今後の授業や生涯スポーツに活かしていきたいと思います。ご多忙の中講師として来てくださった日本ペイントマレッツの皆様をはじめ、今回の授業に携わっていただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。