9月10日(水)に建築学生ワークショップEXPO2025 地元高校生×全国大学生交流会が府咲州庁舎にて行われ、本校有志生徒8名が参加してきました!
「EXPO2025」とある通り、当初は関西万博会場でプレゼンテーションが行われる予定でしたが、閉幕近くのため来場者が非常に多く、1週間前に急遽会場を変更しての実施でした。
9月14日(日)に開催される公開プレゼンテーションに先立ち、制作中の作品を見させていただきました。制作者の大学生から作品のテーマや制作に至る経緯をご説明いただき、作品にも実際に触らせていただいたり他にも様々な体験をさせていただきました。
どの作品も関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿った素敵なものでした。
大学生の皆さん、貴重な経験をありがとうございました!
また、本交流会の主催者であるNPO法人アートアンドアーキテクトフェスタ(以下AAF)の代表司会の方が、なんと本校71期の卒業生でした!さらに、発表者の学生団体の中にも、本校74期の卒業生が参加されていました。寝屋高生は卒業後も各地で精力的に活動し実績をあげられています!お二人の今後のさらなるご活躍をお祈りしております!
以下、当日の様子(写真)
以下のリンクはAAFのHPです。