週始めの雨天で、グラウンド状況が危ぶまれる中、昨日の予行の後、クラブ員によるグラウンド整備・ライン引き・テント設営等、準備にあたり、予定通りに開催できました。
今年のテーマは、『 一瞬懸命 響かせろ大冠ホイッスル ~Passion Story~ 』
オープニング吹奏楽部のマーチング、昨年度マラソン大会優勝者による聖火リレーで開会セレモニーを飾ってくれました。
いざ競技が始まると、クラス対抗・団対抗で精一杯の力を発揮、楽しんでいました。
垂幕も各団のイメージ・テーマを表現するのに創意工夫がなされていて、間近で見た時と、応援席(生徒席)から見た時では、雰囲気や躍動感が異なり、担当した生徒達の思いが、それぞれに伝わる作品でした。
競技が進むにつれて、応援席からの声も本部席にも響き、とりわけ、3年生の学年種目の際に1,2年生だけでの応援も届き、より白熱した競技とともに、しっかりと行事の雰囲気・団としてのまとまりを引継がれているのを感じました。
第39回 体育祭 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |