アッセンブルコンサート~吹奏楽部OB/OG 9/22 ~

 吹奏楽部のOB/OGによるコンサート。

 第1回めは、2005年に開催し、20年越しに、第8回めが開催されました。
 大冠高校2期生から36期生までの卒業生および顧問・旧顧問が集まり、総勢100名を超える人数での演奏。今日の日のために、休日・平日の部活動の時間帯の後の時間(お仕事やご家庭での役割を果たされた後の)、隙間時間に集まり、練習し、世代を超えて演奏曲を磨いてこられました。練習会だけでなく、日常的な話をする中で、人生の先導者として話を聞かしていただくなど、高校時代の部活動を超え、地域サークル的な活動が、この20年間に渡り引き継がれ、成長してきたことを知りました。
 演奏者リストの中に、旧知の教員を発見し、コンサート終了後には、『お久しぶりです。大冠(高校)にも所縁があられたんですね』ってご挨拶もさせていただきました。

 コンサートは、吹奏楽では馴染みのある曲を第1部(4曲)、第2部(3曲)構成で、プログラム終了後には、直ぐにアンコールの手拍子にお応えいただき、さらに1曲、のべ8曲の演奏を聞かせていただきました。
 ど迫力の演奏(音量)の中、個々の楽器の繊細な音色がしっかりと響きわたり、心身に浸み入る楽曲で楽しいひと時を過ごしました。
 高校の部活動の先に、『人生の友、先輩・後輩の繋がり』、一種の『コミュニティ of 大冠』があるっていいなぁ!そうした活動があることを再認識し、現役世代への良き応援団の活躍を、今後も期待したいって思いを強めたひと時でした。