『週末、公式戦です。良かったら応援に来てもらえませんか』って部員に誘っていただき、
最後の試合を観戦させていただきました。
相手のスパイクや絶妙に狙ったフェイント等を、必死に拾い、繋げる献身的なプレーがたくさん見られました。打たれては拾い、繋ぎ、アタックに、善戦する様を見て、『がんばれ、大冠』『よっしゃ~』って心の叫びが、・・・。
試合巧者な相手に、徐々に点差を拡げられましたが、拾い、繋げる姿勢は、本校の女子バレー部らしさなのかなぁって感じました。
ゲームが終わり、顧問の先生から、『この後は、男子も公式戦で~す。』って誘っていただき、『午後の予定の前、見れる範囲で応援させてもらいま~す。』って返事をしたものの、試合会場には、試合開始時間を大きく遅れて到着。『ごめんなさい。』って伝えて、『前のゲームが延びていて、まだ始まっていません。』って、・・・。
試合開始前には、スパイク練習・サーブ練習の時間があり、力強く打ち込む相手を見て、・・・。
緊張していないかなぁって少し心配にも・・・。いざゲームが始まり、少しずつ点差を拡げられ、水分補給のための休息時間。(熱中症対策)
ここで、退席したのですが、・・・。大冠生が、日々練習し、試合で発揮・奮闘している姿に、改めて、『がんばれ!大冠生』ってエールを送り続けようって思う瞬間でした。
![]() |
![]() |
![]() |