後期生徒会役員選挙

 暦の上では、10/23(水)に二十四節気の「霜降(そうこう)」を迎え、先週末には、山間部などで実際に霜が降りたとか、・・・。
 季節の変わりめ、本校では、一昨日の10/24に後期生徒会役員選挙が行われ、新執行部のメンバーが確定しました。
 前期生徒会から後期生徒会への引継ぎを、・・・。
 一昨日の選挙で、集計結果は即日判明していましたが、本日、後期生徒会役員の生徒達との認証式を校長室にて行いました。
 会長・副会長・書記・会計・文化委員長・体育委員長・生活委員長・執行委員のそれぞれに認証状を授与。(部活動の試合で欠席していた生徒もいましたが、・・・後日、あらためて授与の予定)

 これからは、中学生へのオープンスクール(2回め以降)や、卒業式、新入生歓迎行事、体育祭実施要項等を準備するとともに、大冠での学生生活をより活性化できるよう、色々な企画・運営をしていってください。ってメッセージを送りました。

 少し緊張気味でしたが、集合写真。( 亀の腹筋?!で、緊張も解れ、・・・。)