教育実習Ⅰ終了

教育実習生のみなさん2週間・3週間お疲れさまでした。

3・4年前に卒業した高校での、

生徒としての授業と、先生としての授業の違いに戸惑ったのではないでしょうか。

何気なく受けていた授業も、陰ではざまざまなことを考えて授業案を練ったり、

授業中の活動を実施したりしていることに気付いたでしょう。

 

授業案を考えていたら夜が明けてしまったり、

授業が思う通りにいかなくて落ち込んだり、

研究授業の前緊張でご飯が喉を通らなかったり、

体育祭で全力疾走をしてしんどかったり、

生徒に話しかけてもらってうれしかったり、

ここで経験したこと全てがこれからの教師生活に必ず役立ってきます。

この気持ちを忘れずに、日々頑張ってください。

 

教育実習生がここまで頑張ってこれたのは泉北生みんなのおかげです。

授業中目をキラキラ輝かせて、実習生が言うことを聞いてくれたり、

勉強や部活や体育祭の準備、応援などいろんなことに頑張っているみんなの姿を見て、

こんな生徒とこんなに楽しく過ごせるのであれば、絶対先生になろうと強く心に決めたと思います。

もし君たちが先生になりたいと思うのであれば、泉北高校に教育実習生として戻ってくる可能性が高いでしょう。

その時に、私が生徒だった時はこんなに楽しく過ごしていたんだよ、私はこんなに頑張っていたんだよと

胸を張って自慢できるように、今この学生生活を全力で過ごしてください。

DSC01996(3).jpg

 

DSC02000(2).jpg