目標は必ず数値にせよ!(番外編)

昨日,「目標は必ず数値にせよ!」と書きました。

青山学院大学陸上競技部監督の原晋さんの言葉でした。

原晋監督はまた,その数値目標は,

今の自分の半歩先くらいがちょうどよいとおっしゃっていました。

 

そこで,具体的に「1日2時間勉強する」というのを挙げてみました。

 

しかし,

1日に2時間も勉強できない。

という人もいるかもしれません。

 

難しく考えなくてもいいのです。

家に帰ってからではなく,

学校の昼休み通学の電車での時間

有効に活用してみてはどうでしょうか? (自転車の人は無理ですが)

 

また,

大事なのは半歩先の数値を具体的に挙げることです。

「1日2時間」に大きな意味はありません。

「1日単語帳2ページ」でもいいのです。

実行できる数値を設定して,必ずやり遂げることが大切です。

 

ただし,少し気になることがあります。

通学時に泉ヶ丘駅から学校まで

単語帳などを見ながら歩いている生徒がいます。

勉強熱心でいいことですが,

道路はいつでも安全とは限りません。

勉強に集中しすぎると危険なこともあります。

周りに気を配りながらでは集中できますか?

 

単語を覚えるというのは情報をinputすることです。

その英単語がどんな意味か思い出すことは,得た情報をoutputすることです。

この2つは別の行為です。

いつでもinputのスイッチをオンにしていても,必要なときにoutputできるとは限りません。

 

だから勉強しても睡眠時間を削ってはいけません。

 睡眠がinputのスイッチをオフにしてくれます。

 

通学中に勉強する場合も(あくまで電車通学の生徒に対してですが),

電車の中や電車を待つときに単語帳を見て,

 歩いているときはinputしない方が効果的なこともあります。

何より安全です。

 

 

がむしゃらにやるのではなく,

またテスト前に追い込まれてやるのでもなく,

スマートで効果的な勉強の仕方

考えてみてはいかがでしょうか?