一昨日2月11日(土)に桃山学院大学にて、国際理解・科学フォーラムが行われました。
国際文化科、総合科学科両科合同行事で、20名ほどの生徒が企画に携わってくれました。
内容は、古新舜さんの基調講演、SSH・SGHの課題研究、国際理解・科学の子供向け教室でした。
寒い中だったので、来場者はなかなか少ない状況ではありましたが、無事終えることができ、担当者一同ホッとしております。
ありがとうございました。





2024年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |