• トップ
  • 2016年
  • 8月
  • 日曜日はサッカー部と野球部、音楽部が頑張りました!

日曜日はサッカー部と野球部、音楽部が頑張りました!

 日曜日の朝一番は8地区合同説明会が行われる堺高校に行き、会場の様子だけ見て学校に戻りましたが、堺東駅で電車を降りたとき入れ違いに軽音楽部の生徒たちが乗車してきました。チャリティコンサートに出演するために移動するところでした。軽音楽部をはじめ本校の音楽系の部活動の生徒たちは地域のイベントにも参加し、地域や世間の皆さまのためにお役に立ってくれますので本当にありがたいと思います。(ホームでの入れ違いでしたのでさすがに写真は撮れませんでした)

 11時から本校グランドを会場に全国大会予選1回戦で今宮高校と対戦するサッカー部を応援しました。試合は序盤からほぼ互角で、互いに体を張ったプレーで頑張りますがどちらにも決定的なチャンスはあるものの得点には至らず前半が終了します。後半になって最初は泉陽が優勢に試合を進めますが、決定的な場面で押し込むことができないでいるうちに徐々に今宮ペースになってきました。ディフェンス陣が体を張ってなんとかピンチを防いでくれていましたが、このままPK戦に突入かと思われた終了間際、縦パスに反応した1年生コンビが本当に頑張ってよく走って貴重な決勝点をもぎ取ってくれました。これにはたくさん応援に来てくれていた泉陽生たちも大感激していました。来週の2回戦は春に初戦で対戦してPK戦で勝った金光藤蔭です。この勢いで次も頑張ってほしいと思います。

 午後からは野球部が高津高校と練習試合を行っていました。この日はピッチャーの投球も安定していてリズムよく試合が進みます。送りバンドや守備などで修正点はあるもののあわやホームランという当たりもあり、先日の堺工科戦に比べてずいぶん良くなった印象を受けました。後の予定があったので残念ながら途中までしか見ることができませんでしたが、次が楽しみです。

 日曜日の最後は大阪府合唱コンクールに出場する音楽部の演奏を聴きに貝塚のコスモシアターに行きました。私には音楽の素養がありませんので詳しいことはわかりませんが、音楽部はいつも日本語の歌を歌ってくれるので曲の内容がよく分かります。また、歌っている生徒たち一人一人の表情も豊かですし、何よりも笑顔が爽やかです。この日も結構移動しましたので肉体的には疲れていたと思いますが、彼ら彼女らの歌声に心は思い切り癒してもらいました。また次もぜひ演奏を聴きに行きたいと思います。