2015年11月アーカイブ

 今日は午後から音楽と書道の授業を見学に行きました。音楽は先週に引き続き1年生の発表です。今日のクラスもボイスパーカッション入りのアカペラ、リコーダーやバイオリンの合奏、ピアノの協奏曲、手から何か吹き出すアナ雪メドレーなど多種彩々でとても楽しかったです。  音楽の後は書道の授業を見学に行きました。こちらは細筆で平仮名(変体仮名)を書く授業です。生徒たちは先生の指導に従い、「いろは」から始ま...

今日も音楽の授業を見学に行きました!

 昨日に引き続き、今日も3限と4限に1年生の音楽の授業を見学に行きました。今日のクラスも昨日のクラスに負けず、一芸に秀でた生徒がたくさんいました。ロシア語の歌あり、お父さんのギターを使った演奏あり、素晴らしいハーモニーの歌声あり、独学でピアノ演奏に初めて挑戦した生徒あり・・・。でも私が勝手に選ぶ今日のMIPは、リコーダーと英語の歌と手品を披露してくれた男子生徒です。  最後に授業の担当で本校の卒業...

今日は生物と音楽の授業を見学しました!

 今日の1限目は1年生の生物基礎を見学に行きました。免疫に関する内容で、体液性免疫と細胞性免疫について勉強していました。私もかつて大昔に共通一次試験を受けた時に生物を選択したのですが、先生がおっしゃるには当時と今では免疫に関する常識に変化があるそうです。この分野は医学でも重要で、研究が進んでいるそうです。  3・4限は1年生の音楽の授業を見学に行きました。今日は研究発表ということで、11グループ...

今日もいくつかの授業を見学しました!

 今日も朝から授業を見学に行きました。  1限目は1年生の美術です。点描画と言って、油絵の具を点々とつけながら自分の世界観を表現する技法ですが、どの生徒も一生懸命に自分の作品の制作に打ち込んでいました。2枚目の画像は一番早くできた私と同じ「浅田」君です。早いからと言って適当に制作したわけではなく、素晴らしい作品に仕上がっていました。(親戚ではありませんので念のため...笑)  2限目は2年生の...

今日もいくつかの授業を見学しました!

 今日も朝から授業を見学に行きました。  1限目は1年生の美術です。点描画と言って、油絵の具を点々とつけながら自分の世界観を表現する技法ですが、どの生徒も一生懸命に自分の作品の制作に打ち込んでいました。2枚目の画像は一番早くできた私と同じ「浅田」君です。早いからと言って適当に制作したわけではなく、素晴らしい作品に仕上がっていました。(親戚ではありませんので念のため...笑)  2限目は2年生の...

今日は男子バレーボール部の応援に行きました!

 今日は公式戦に出場する男子バレボール部の応援に、生野工業高校に行きました。男子バレーボール部は3人しかいない2年生のうち一人が現在負傷中とあって、今日の試合には1年生が4人出場していました。 試合の方は1試合目も2試合目も一進一退の攻防を繰り広げました。あと少しで勝てそうな所までいくのですが、そのあと少しがなかなか越えられません。勝てそうで勝てないイライラを感じさせる場面もありましたが、みんな足...

 今日は生徒と一緒に、大阪教育大学のキャンパスガイドに参加しました。 大教大をまるごと体験しようということで、午前中は大学紹介、部活動・施設見学、大学の食堂でのランチを挟んで午後は金管アンサンブル演奏、特別講義、作文コンクール表彰、パネルディスカッション、Q&Aと盛りだくさんの内容で、一日かけて大阪教育大学を堪能しました。 最初の大学紹介では泉陽OBの先輩が非常に楽しいプレゼンテーションを見せてく...

今日はいろいろと盛りだくさんの一日でした!

 今日はいろいろと盛りだくさんの一日でした。 まずは3限目。3年生の音楽の演奏発表を見に?聴きに?行きました。この授業にはこれまでも何度か見学に行きましたが、ほぼ毎回数学科のN先生が聴きにいらっしゃって講評なされています。今回はそのN先生が、ユーミンの「冷たい雨」と森繁久彌の「知床旅情」を40年前から愛用のギターで弾き語りされました。今日演奏してくれた生徒もそうですが、音楽の楽しさは自分も楽しむこ...

今日は保健、化学、英語の授業を見学しました!

 今日も5つの授業を見学しました。  1限目は2年生の化学。4種類の液体を電気分解して、どんな変化が現れるのか、何が発生するのかを観察する実験でした。私も少しだけ一番近くのグループの実験に参加させてもらいました。高校時代は化学が最も苦手でしたが、そんな私でもやはり実験は楽しかったです。実験後に今日起こった反応の化学式を先生が生徒に尋ねるのですが、みんな結構スラスラと答えているのに感心しました。 ...

今日は英語と保健の授業を見学しました!

 今日は英語の授業を5クラス、保健の授業を1クラス見学しました。  1限目は1年生の英語。PCとプロジェクターを使ってヒアリングとディクテーション、ペアワークでスピーキングを行う授業でした。先日読んだ本の中に、英語は発音できないと聞き取れないということが書かれていたので、PCから流れるネイティブの人の発音を真似て、しっかりと大きな声を出して頑張ってほしいと思います。  2限目は同じく1年生の英語...

今日は生徒会役員立会演説会でした!

 本校では選挙権の年齢が18歳に引き下げられたことを受けて、できるだけ生徒たちが政治への参加意識を持てるようにと、今年度後期の生徒会執行役員の選挙から投票のシステムを変えました。これまでは多くの学校と同じように、立会演説会を行う、すぐに教室に戻って一斉に投票用紙に記入する、回収して集計・発表という手順を取っていました。今回からは、立会演説会を行う、投票引換券を受け取る、決められた投票所に行って投票...

剣道部女子と女子バレーボール部頑張りました!

 今日は女子バレーボール部が和泉高校で部別大会に、剣道部の女子が昨日の男子に引き続いて岸和田市立体育館で行われる公式戦に出場するということで応援に行きました。 まずは剣道部の女子。2回戦の相手が会場に現れず不戦勝となりました。次の3回戦の相手は過去大阪府で何度も優勝・準優勝を経験したことのある私学の強豪で、2回戦も完勝でした。これに対して本校は、公式戦が今回初めての生徒が二人、うち一人は剣道を始め...

 今日は2回目の学校説明会の日でしたが、教頭先生にお願いして剣道部の男子と男子バスケットボール部の応援に行きました。 剣道部は岸和田市立体育館で行われた公式戦の応援に行ってきました。大阪府内のすべての高校の剣道部が集まっているので試合前の練習を見ているだけでもすごい迫力でした。緊張の中、初戦は旭高校との対戦できわどい試合となりましたが、最後は大将が1本取って勝利しました。  午後からは公立高校大会...

今日もたくさんの授業を見学しました!

 今日も一日中授業を見学していました。  1限目は新規採用で今年から本校の教員になった先生の研究授業でした。内容は日本史で室町時代の貿易に関するところです。プロジェクターで東アジア全体の地図を黒板に映写し、そこにチョークで書き込みながらの説明されるので、どこで何があったのかが一目瞭然、中国との貿易を中心とした関係の変化がよく分かりました。教室の後ろには府教育センターの方をはじめたくさんの先生方が並...

PMCの皆さん、本当にありがとう!

 今しがた、たまたまSNSを見ていて下の画像を見つけたのですが、先日の正門付近に引き続きPMC(ポピュラーミュージッククラブ)の生徒たちが中庭の落ち葉を掃除してくれたようです。上が清掃前、下が清掃後だそうです。  PMCの皆さん、この肌寒い気候の中、本当にお疲れ様でした!心からありがとうと言いたいです!

今日は数学と理科の授業を見学しました!

 今日も5つの授業を見学に行きました。  1限目は2年生の地学です。地学講義室での授業ですが、黒板が大きくてプロジェクターが常時使えるのが良かったです。地球の熱と水の循環に関する内容でしたが、実際の地球規模での雲の動きが見られるので大変わかりやすかったです。地学はいつも最後に問題演習がありますが、これも学力定着に効果的だと思います。あと、先生の声がたいへん素敵だと思いました。  2限目は1年生の...

中庭の池の補修がゆったりと進行しています!

 4月に着任して以来、中庭の池の整備を進めています。実はこの池は底が割れて水が漏れてしまう状態でした。大きくて全体を補修する費用が捻出できないので、区切ってある大きい方を埋めて人工芝を敷いた広場にする、小さい方を補修して残すという方針で整備を進めてきました。以来、遠足の日に大きな方のメダカを小さい方に移したり、プール前の花壇を壊した土を入れたりと、時間の合間を使って人力・自力で整備に取り組んできま...

午前は授業見学、午後は熊野小学校で研究授業!

 今日の午前中は4限とも数学の授業見学に行きました。  1・2限は2年生の数学で、1限目は数学Ⅱの展開授業でグラフを使った2次方程式・2次不等式の解き方、2限目は数学Bで数列に関する授業でした。どちらの授業も非常に細かいところにまで配慮の行き届いた板書と丁寧な説明で、論理的に正しい考え方が身に付く授業になっていました。  3・4限は1年生の数学Aです。こちらも丁寧な板書と説明に加え、次から次へ...

PMC、ボランティア頑張ってくれます!

 校内の桜の木が紅葉しはじめました。ここのところ天気がいいので秋の澄み切った青空と相まって本当にきれいですが、大量の落ち葉の掃除がたいへんな季節でもあります。  そんな中、昨日の帰りに正門の周辺で落ち葉を掃いてくれる生徒たちを発見しました。PMC(ポピュラーミュージッククラブ)の生徒たちです。彼らは夏休みも本館の廊下を掃いてくれたり、普段からボランティアで学校の清掃活動に取り組んでくれています。 ...

囲碁将棋部、大阪府で見事準優勝!

 11月8日に行われた第35回NHK杯争奪大阪府中・高等学校将棋選手権大会で、本校の囲碁将棋部が準優勝に輝きました!  団体戦(2年生布本紘基君、尾花和也君、1年生村上祐一君、上村優太君、小野林智昇君)で予選リーグを1勝1敗の2位で通過し、8チーム(大阪星光学院、明星、近大附属A、清風南海、大阪電通大高、高槻、近大附属B、泉陽)による決勝トーナメントに進出。1回戦電気通信大学高校、2回戦高槻高校に...

 今日は午前中に4つの授業を見学に行きました。  1限目と2限目は1年生の数学Ⅰ。どちらの授業も余弦定理に関する内容でした。非常に丁寧な板書やPCとプロジェクターを用いた視覚に訴える説明、中学校で習った三平方の定理との比較や公式の導き方など、生徒が理解を深めるための工夫がいっぱいありました。1年生の皆さん、数学はこのあたりから徐々に個人差が出てきます。習ったことは確実に身に付けるように心がけましょ...

 今日は土曜日の学校説明会の代休で1・2年生はお休みです。3年生のみ模試の2日目が行われました。私も午前中は出張で昼前に来ましたが、校内は本当に静かです。模試が終わった3年生の女子生徒が二人、例のサインを見学に校長室に遊びに来てくれました。  このあと、今日の模試で分からなかったところを一緒に考えましたが、10年間教壇を離れている間に私の国語力も相当錆びついているようで間違ってしまいました。本当に...

今日はバド部と女バスの応援に行きました!

 今日の午前中は家原大池体育館で行われたバドミントン部の試合を応援に行きました。普段は風の影響を避けるために締め切って練習していますし、先日本校で行われた試合は時間の関係で見られなかったので、間近で試合を観たのは今日が初めてでした。どの試合も接戦で、非常にメンタルに左右される場面が多く、しかもスピード感があるのでたいへん面白かったし緊張もしました。みんな本当に仲良く、一丸となって明るく元気にチーム...

男子ハンドボール部、頑張りました!

 学校説明見学会を少し早めに失礼して、登美丘高校で行われた第67回高校新人大会兼第39回全国選抜予選大会ブロック大会(南地区)に出場する男子ハンドボール部を応援しに行きました。 午前中にあった準決勝で敗れたため、午後からの3位決定戦に臨みました。応援団や先輩方の熱い声援に後押しされ健闘しましたが、結果は残念ながら敗戦となってしまいました。みんな試合終了の瞬間まで全く気を抜くことなく一生懸命頑張って...

 今日は土曜日ですが、中学生の皆さんに本校を知ってもらうため、公開授業と学校説明見学会を行いました。 午前中の公開授業にはたくさんの中学生と保護者の方にお越しいただきました。私もできるだけ皆さんに声をかけて入っていただくようにしましたが、興味はありながら教室に入りにくそうにしている中学生諸君が多かったです。この画像はいつも明るい1年10組のみんなと物理の授業に参加してくれた中学生の皆さんです。  ...

秋の花!さまざまな菊が美しく咲いています!

 今日は3学年ともテストを行っており授業見学ができませんので、現在本校の玄関を鮮やかに彩ってくれている菊の花をご紹介します。  懇談で学校にお越しいただきました保護者の方はすでにご覧いただきましたかと存じますが、この花は英語科の寺西先生が丹精込めて育てられたものです。  これまでにも先生には鷺草や七色唐辛子をお持ちいただき、校長室に飾らせていただいたりしました。その際に、秋には菊の花をお持ちいただ...

今日は1日中3年生の授業を見学しました!

 今日は1限目から6限目まですべて3年生の授業を見学しました。  1限目は英語表現でした。3年生のこの時期の授業はどうしても問題演習と答え合わせになります。この授業も小テスト、答え合わせ、問題演習、解説といった内容でした。特に問題を解いている時は、紙をめくる音とペンをノックする音しか聞こえないくらい生徒たちは集中して取り組んでいました。担当の先生の声が良くて説明も簡潔かつ的確なので思わず聴き入って...

今日は日本史と数学の授業を見学しました!

 今日も昼から懇談ですので午前中に3つの授業を見学に行きました。  1限目は2年生の日本史で、室町幕府の政治体制に関する内容でした。説明を聞きながら太平記や小説「新田義貞」を思い出しました。私自身大学入試で日本史を選択しましたが、歴史の流れや人物像をつかむ上で読書が大いに役立ちました。3年生になると読書にまとまった時間が取れなくなります。2年生の皆さん、今のうちに一度歴史小説にチャレンジしてみては...

今日は芸術の秋、音楽の秋を堪能しました!

 今日は栂文化会館で開催された第8ブロック音楽会に出演する本校の音楽系の4つの部活動の演奏を聴きに行ってきました。今回が30回目ということで、8地区の皆さんの手で長きにわたって続けてこられた伝統ある行事です。 本校のトップを切って11時過ぎに音楽部が演奏しました。本校の音楽部は本日登場した合唱の中で最も部員数が多かったと思います。他の学校とは比べようもないくらい男子の数が揃っているのが強みでしょう...

 今日の午後から、部活動や委員会でアドプトロードの管理を担当してくれている生徒たちが花の植え替えをしてくれました。普段持ちなれた鉛筆や部活動の道具をスコップや鍬に持ち替えて、土にまみれながら2時間近く作業に当たってくれました。  学校前の景色が一段と華やかに美しくなりましたので、お近くをお通りの際にはぜひ一度ご覧ください!

今日は社会科の授業見学と女子器械体操部です!

 今日は個人懇談で授業は午前中だけですので、1・2限に3年生の地理と倫理を見学に行きました。  1限目の地理はアメリカのついての授業でした。前回授業見学に行ったときにも感じましたが、授業で黒板に書かれる略図は本当に簡略かつ中身が濃くってわかりやすいのです。偶然ですが、前回もアメリカの話だったのでいい復習になりました。  2限目は倫理でしたが、内容が鎌倉時代の新仏教でした。内容はもしかするとすでに...

今日は一日スポーツの秋でした!

 今日も朝からいくつかの部活動を応援に行きました。 朝は信太高校で農芸高校と対戦する女子バスケットボール部の応援に行きました。序盤は1年生中心に頑張り互角の勝負でした。第3クオーターから2年生も出場しましたが、さすがあっという間に10点以上の差をつけていました。今日は先に約束したダンス部に遅れるわけにはいかなかったのでここで失礼させていただきました。  次は大阪府立大学の大学祭に出させていただくダ...