今日はいろいろと盛りだくさんの一日でした!

 今日はいろいろと盛りだくさんの一日でした。
 まずは3限目。3年生の音楽の演奏発表を見に?聴きに?行きました。この授業にはこれまでも何度か見学に行きましたが、ほぼ毎回数学科のN先生が聴きにいらっしゃって講評なされています。今回はそのN先生が、ユーミンの「冷たい雨」と森繁久彌の「知床旅情」を40年前から愛用のギターで弾き語りされました。今日演奏してくれた生徒もそうですが、音楽の楽しさは自分も楽しむことにあるということを教えていただいた気がします。

IMG_0066.JPG

IMG_0068.JPG

IMG_0072.JPG

IMG_0085.JPG

IMG_0089.JPG

 昼休みには英語科寺西先生にお持ちいただいた菊の世話をしてくれる3年生の生徒たちの様子を撮影に行きました。この菊のおかげで玄関が華やかになり、本校を訪れた方々にもたいへん喜んでいただきました。それを支えてくれた彼女たちに心から感謝します。

IMG_0096.JPG

 5限目は保健の授業を見学に行きました。今日は汚染問題や地球環境に関する内容でした。50分間を通じて先生の楽しく面白い話が聴ける授業です。でも今日の最高傑作は野球部のH君の「情熱ホルモン」という答えでした。(すみません、このクラスの人にしか分からないかもしれません...笑)

IMG_0100.JPG

 7限目は新任の先生の研究授業で、2年生の物理基礎を見学に行きました。授業で習ったボイルの法則、シャルルの法則について、本当に成り立つのかどうかを実験で確かめるという内容でした。2つの実験を行いましたが、生徒たちは楽しそうに取り組んでいました。シャルルの法則の方の実験は残念な結果になったみたいでしたが、実験に失敗はつきものです。どこがいけなかったのかしっかり考えて次に生かしましょう。

IMG_0112.JPG

IMG_0115.JPG

 最後は8地区のPTA協議会主催の研修会でした。常磐会学園大学の佐谷力先生にお越しいただき、思春期の子供との接し方について2時間みっちりお話しいただきました。中身が非常に濃くて楽しく分かりやすいお話でしたので、あっという間に時間が過ぎました。教員として、親として非常にためになるお話を聴かせていただきました。できれば本校の保護者の皆様にもぜひともお聴きいただきたい内容がたくさん詰まっていました。

IMG_0117.JPG