剣道部とバスケットボール部の男子頑張りました!

 今日は2回目の学校説明会の日でしたが、教頭先生にお願いして剣道部の男子と男子バスケットボール部の応援に行きました。
 剣道部は岸和田市立体育館で行われた公式戦の応援に行ってきました。大阪府内のすべての高校の剣道部が集まっているので試合前の練習を見ているだけでもすごい迫力でした。緊張の中、初戦は旭高校との対戦できわどい試合となりましたが、最後は大将が1本取って勝利しました。

IMG_9834.JPG

IMG_9843.JPG

IMG_9847.JPG

 午後からは公立高校大会の予選リーグを全勝で突破し、決勝トーナメント進出決定リーグに進出した男子バスケットボール部の応援に行きました。午前中に泉北高校と1試合目を行っていましたが、こちらは前半にリードを許し後半に追い上げたものの敗戦となったそうです。2試合目は住吉高校との一戦でした。女子バスケットボール部の生徒たちも応援に駆けつけてくれましたが、本校は2試合目、相手は1試合目ということと、1試合目の後半に頑張って追い上げた疲れもあってなかなか思うような試合展開に持ち込むことができません。最終クオーターは最後の力を振り絞ってずいぶん追い上げましたが敗戦となってしまいました。

IMG_9854.JPG

IMG_9856.JPG

IMG_9871.JPG 

IMG_9848.JPG

 昨日もPTA実行委員会でお話ししましたが、3年生が引退してからひと夏を越して、1・2年生のレベルは確実にアップしたと実感しています。でも、この先みんながさらにもうワンランクアップするにはもっと「こだわり」が必要だと思います。試合やテストの結果だけで一喜一憂する人と、その結果を踏まえて次に準備する人では差が出て当然です。私自身、普段から何事に対しても、「何ができていないのか、何が足らないのか」「どうすればできるのか」には強くこだわっています。
 私は、「できる人は何でもできる。」と思っています。なぜかというと、できる人は「望むことの実現に向け、足りないものは何かを常に考え、その足りないものを埋めるための努力する」ことが身に付いているからです。私は泉陽生にそんな人になってほしいと心から願っています。そのために毎日、「何が足りないのか」「どうすれば埋めることができるのか」を考えながらあれこれ取り組んでいます。
 泉陽生の皆さん、我々泉陽の教職員も保護者の皆様もきっとみんなと同じ「stray sheep」です。一緒に悩んで一緒に考え一緒に努力しましょう!
 ※「stray sheep」を理解するために夏目漱石の「三四郎」を読んでくださいね?(笑)