現在、平成29年度入学者選抜の作業中ということで生徒たちは登校禁止です。校長室にいると自分以外の人が音を立てることも稀なくらい静かです。先生方は作業中なので私の相手をしてくれるのは池のメダカと花木くらいのものです。ということで校長室から中庭に目をやると、モクレン(で合っていますか?)が白くて立派な蕾をつけているのが見えます。
近づいてみるとそろそろ咲きそうな様子です。この花は咲きだすとアッという間に見頃が過ぎてしまうので、今ぐらいが一番風情を感じることができるかもしれませんね。
校門脇に植えたハナカイドウもずいぶんと芽をつけています。まだまだ全然小さな木ですが、4月になれば美しい花で目を楽しませてくれそうです。
今日は国公立大学の後期試験の日でもあります。本校の生徒も少なからず受けに行っています。今この瞬間もみんなが持てる力を存分に発揮してくれていることを願わずにはいられません。
泉陽生だけでなく、すべての受験生の皆さんにどうかいい春が訪れますように。。。