A団は3日目、B団の生徒たちにとってはグアムでの活動が本格的に始まる2日目がスタートしました。今日も朝焼けが美しく好天が予想されます。浜辺では散歩する女子生徒や、夜の全体リクレーションに備えて朝練する男子生徒たちの姿がありました。
7時から朝食が始まりました。B団の生徒たちはさすがにまだ始まったばかりですので元気そうでしたし、食事もお皿があふれそうなくらいたくさん取っていました。
A団の生徒たちはさすがに昨日ギラギラの太陽の下で思い切りグアムの海とプールを楽しんだ疲れがあるのが、B団の生徒に比べると少しお皿の上の料理のボリュームも少ない気がしました。また、何よりも眠たそうでした。
そんな中、初任から2年めのH先生がさすがに若手バリバリの働き盛り。今日も私のすぐそばで朝食を取っていましたが、そのボリュームに驚きました。まあ私も昔はこれくらい食べていたのでしょうが...(笑)
今日の午前中は全員で学校交流に行ってきます。午後は自由にグアムの街を探索します。生徒たちにとって今日もきっと楽しい一日になりそうですね。
いっときは、出発できるかどうかの話しをしていたのが嘘のような写真を見ることができて安堵しています!
ブログのアップありがとうございます
ほんとに楽しんでいる子供達の写真 たくさんありがとうございます。
先生方も お忙しいとは思いますが、校長先生以外の先生目線の情報も 頂けると嬉しいです。校長ブログしか アップされないので…
コメントありがとうございます。グアムでの修学旅行実施につきまして、保護者の皆様に本当にご心配をおかけいたしましたこと、心より申し訳なく思っております。ただ、こちらに来てからの生徒たちの様子を見ていると、グアムに来て本当に良かったと感じております。
またブログの更新の件ですが、こちらに来て以来、担任の先生方もさまざまな対応に追われる毎日を過ごしています。先生方の忙しい分、私がお伝えしなければと感じてはおりますが、また担任にもご要望のありましたことを伝えさせていただきます。