探究チャレンジⅡ 8月30日(金) 今日は中間発表会までの貴重な1回の授業が台風の影響でなくならずにホッとしました。授業の中では中間発表会のポスター作成に取り掛かり、レイアウトや文章化に悩む様子が見られました。1年生に向けて、いかにわかりやすく時間内に伝えられるかが大きなポイントです。サイズ感に合わせて、要点を踏まえつつ文章化できるように試行錯誤することで、言語能力が伸びていきます。じっくり日本語...
2024年8月アーカイブ
探究チャレンジⅠ 8月26日(月) 夏休み明け一回の授業の今日は、チームごとに取り組んだ夏の研究発表を行いました。初めての人前での研究発表に少し緊張した様子の生徒もいましたが、みんな頑張って発表してくれました。いくつかのチームを紹介します。 1組:「パーカーの紐の長さが勝手に変わる?!」:洗濯する・寝返りをうつ・踊るなどの日常の様々な動きによって、どのようにパーカーの紐の長さが変化するのか、又それ...
78th 探究チャレンジⅡ 8月23日(金) 夏休みも終わり今日から本格的に2学期がスタートしました。2学期は中間発表をはじめ、領域代表発表会1次・2次と研究の成果をまとめて発表する機会が多くあります。頑張っていきましょう! 今日は夏休みの研究成果を持ち寄り、教室内発表を行っているクラスが多くありました。9月20日の中間発表に向けて、論理的な考察が導けるようにチームで話し合っていきましょう。中間発...