探究チャレンジⅠ 11月11日(月)
今回の探究チャレンジでは、2年生で行う探究活動に向けて「自分の好き探し」を行いました。好きなことをテーマにして研究できるのが四條畷高校の探究の魅力の一つではありますが、どんなテーマでもOKというわけではありません。安全に且つ迷惑をかけることなく研究ができるテーマでないと認められません。「みんなのガイドライン」をよく読んでルールを学んでください。
「好きなもの」をテーマに!というのは簡単ですが、それを研究のテーマにするというのはとっても難しいことですよね。しかもチームで研究するので、自分の好きなものがチームのテーマになるという保証はありません。大切なのは自分でよく考えてよく調べて、自分で選択するということです。最初から心躍るような楽しい研究テーマなんてなかなか見つかりません。最終的には、誰かに与えられたものではなく、自分で選択したという気持ちが研究を後押ししてくれるし、一生懸命やればやるほど楽しさが見えてくるもんです。進路選択とよく似ていますね。まずは、世界を知るために調べることから始めてください。「自分の好き」にしっかりと向き合っていきましょう。
GL部 新井 直子