79期 探究チャレンジⅡ 授業報告②

探究チャレンジⅡ 4月18日(金)

GW明けの授業での発表を見据えてか、本日の活動では気合いの入った様子で議論するチームが多く見られました。「担当者とTALK」を通して、自分たちの研究計画の甘さを指摘され、計画の考え直しに取り組むチームも多々ありました。探究活動では、「やりたいこと」を「実際にどうすればいいのか」とどんどん具体化していく段階で色んなハードルに気づくことができます。このことが、プロジェクトを具体化する難しさを経験する良い経験になり、頭で思うことと実際やってみることには大きな違いがあることを体感できるのです。どんどん失敗してどんどん成長していく機会となるのが探究活動です。79期生の探究活動Ⅱは始まったところですが、失敗を恐れずチャレンジしていってください。

GL部 新井 直子