前回(その④)の続きかつシリーズ最終回になります。 前回の記事はこちらから:https://www.osaka- c.ed.jp/blog/shimizudani/ jichikai/2022/09/22-219930. html

迎えた2日目、放送の合図でスタートしました!
1日目に行き損ねたお店に行ったり、 今日予定されているプログラムを観に行ったりと、 2日目なだけあって、 みんな前日よりゆったりと楽しんでいた様子でした!
ㅤ
午後からは早くから撤収を始めたクラスも増え始め、 文化祭も終わりモードに入ります。 中庭発表も終盤を迎えたその時、 それまでなんとか耐えていた雨が降ってきちゃいました...(T_ T)
その後予定していたプログラムは体育館に場所を移して無事終了し ました!!
ㅤ
そして自治会文化部長による閉会宣言をもって、 文化祭が終わりました。 各クラスやクラブで撤収作業やSHRをして、 みんなそれぞれ思い出を噛み締めて帰路に着きます...
ㅤ
(写真提供:自治会メンバー・クラスメイトなど)
ㅤ
文化祭関連記事を最後まで読んでくださりありがとうございました 。
文化祭の様子は自治会ブログのカテゴリー「文化祭」 からまとめてご覧いただけます:https://www. osaka-c.ed.jp/blog/ shimizudani/jichikai/cat2191/
ㅤ
また、校長先生のブログにも文化祭の様子が掲載されています。
併せてご覧ください!
また次のブログでお会いしましょう(^ ^)
ㅤ
by M #40
気づけば40記事突破です...! 徐々に知名度が上がってきているようで嬉しいです! 今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
**自治会とは、清水谷高校の生徒会です**
ブログの拡散もよろしくお願いしますm(_ _)m