大阪府立城山高等学校(全日制課程)2007年度暫定ページ

2006年度はこちらへ

 

TOPへ

戻る

 

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10

11

12

1月

2月

3月

2007年7月

【学校長より】

 6月は、3日に同窓会総会、12日に体育大会、14日に農業クラブ意見発表会など、盛りだくさんの行事がありました。PTAの協議会も6月に集中し、学校行事と合わせて多くの保護者の方のご参加をいただきました。これらを報告しておきます。

 まずは同窓会総会。6月18日に、HPが更新され、一部写真で紹介しておりますので、私からは、総会に至る経過や内容をお伝えしておきます。

 6月3日は日曜日です。昨年開かれた数度の「同窓会役員会」にて、多くの会員の皆さんが参加できるようこの日の開催を決められました。会員の皆様へのご案内、総会の持ち方、会則の改定、今後の同窓会の歩み方など、役員会で種々協議され、準備されてきました。3度目の会議でしたか、旧職員でもいらっしゃる、ある役員の方が「現役生徒の活動も見ることができればなあ」とおっしゃったのを受けて、学内で協議、「在校生全員」が総会に出席、太鼓を披露することになりました。

 教職員、生徒、「一荷合力」で、会場となる体育館の準備を行いました。2階フロアには、150名の参加者と在校生の席。来賓として歴代校長先生。正面演卓横には生花が凛然と。

生徒教職員が並べ、生花は生徒が飾ったものです。1部総会は、会長をはじめとする役員の方からの報告や今後についての連絡などご清聴いただき、在校生の太鼓も聴いていただいて、和やかな雰囲気のうちに終了しました。

 2部交流会、茶話会は場所を1階小競技場に移しました。ここには、開校以来の写真を大型パネルにし、会場半分で展示、加えてアルバムもみていただけるよう準備されてあります。楢崎直佑第4代校長先生のご発声で乾杯(酒類は禁止ですのでジュースやお茶で)です。87歳の分校時代の旧職員から今年3月卒業した若いOBまで150名が思い出話に花を咲かせ、旧交を温めていただきました。

ご参会いただきました各OB,OGの皆様に感謝いたします。本当に良い会となり、感激、でした。

12日の体育大会も面白かったですよ。生徒は3クラス、保護者の参加12名を得て教職員PTA連合軍も1クラス扱いで加わり、大縄跳びや綱引きなどで対抗戦を行いました。唯一「綱引き」で勝利を奪還(それまで教員チームが連続勝利していたのを昨年連勝がストップしていました)しましたが、さすがに生徒チームに「若さ」で敗退、優勝は3-2となりました。

 14日は、農業クラブ前期総会に引き続き、農業クラブ意見発表会が行われました。「農業高校の甲子園」といわれる全国大会につながる、校内予選といえるものです。普通科生徒も参観者として加わり、生徒全員での「農業クラブ意見発表会」となりました。園芸科生徒ほぼ全員が「意見発表」を行い、優秀生徒は本校代表として「大阪府農業クラブの予選会」に出場します。日ごろおとなしい生徒が、こんなことを考えていたのか、という新しい発見をさせてくれる大会、予選、校内予選なのです。全員が出場ということは、これまでもあまりなかったし、普通科生徒の参加というのも初めてです。園芸科の教員の皆さんの指導に感謝します。7月23日に行われる大阪府の予選には、「プロジェクト発表」2チーム、「意見発表」3名が出場します。乞うご期待!

 6月はPTAの総会も各種開かれました。9日、実業高校、16日、旧一学区、20日、大阪府全体。

30日には近畿大会が開かれました。今年は最後の参加となりますので、それぞれの会で出席した役員の方から各方面へ挨拶を行い、しっかりとけじめがつきました。PTA役員の皆様、ありがとうございました。

今月は、同窓会総会など、お知らせすることたくさんで、「城山高校の歴史」シリーズはお休みさせていただきました。来月も、放送部の「全国大会出場」や「野球部の大阪府予選出場」やその他で盛りだくさんとなりそうですが、何とか、少しずつでも「シリーズ」続けていきますので、楽しみにお待ちください。

2007年7月1日 更新