地震を想定した避難訓練

本日は1学期中間考査最終日。考査終了後に、地震を想定した避難訓練を実施しました。
先生方の誘導で、走らず安全な場所へ移動、校舎の外に出たら早歩きでクラスごとに整列し点呼、という避難の基本的な流れを確認しました。全学年がグラウンドで整列すること自体が今年度になって初めてなので、集合や点呼はいつもより手間取ることを想定していたのですが杞憂に終わりました。
主担当の先生からは、ホームルーム教室以外の場所(家庭や校内、通学路等も含めて)での避難方法についても確認しておくことの必要性などが話され、4年前に大阪北部での大きな地震を経験している生徒たちは真剣に聞き入っていました。知っておくこと、学んでおくことで助かる命があることを学校全体で確認する貴重な時間でした。

  IMG_8607.jpg

グラウンドや玄関の準備・後片付けにあたってくださった先生、プリント教材の作成にあたってくださった先生など、この機会が有意義な時間になるよう多くの方の協力がありました。訓練が正しく実施できるよう、担当の先生とともに流れを再確認した先生が複数いたとも聞きました。先生方一人一人のこうした積み重ねが、学校で過ごすすべての人の安全を守ることにつながるのですね。ありがとうございました。