PTA総会

521日(土)午後、PTA総会と後援会総会が行われました。

PTA総会ではW会長がご挨拶の中で、子どもたちが安心で安全に学校に通えるよう保護者同士がつながり、また保護者と学校とがつながっていこう、と力強く呼びかけてくださいまた。また、後援会総会では本日ご欠席のM後援会長より、頑張っている生徒を全力でサポートする、と心強いメッセージを寄せていただきました。

昨年度は新型コロナウイルス感染症で活動に大きな制約があり、中止せざるを得ない事業も多かったため、事業報告は残念な思いの残るものとなりました。学校がようやく少しずつ「コロナ以前」に近い形の活動を取り戻しつつある中(基本は「withコロナ」ですが)、本年度事業案が承認されたことを受けて、総会後すぐに、具体的な活動内容を検討し始めてくださる委員会もありました。

昨年度・一昨年度のような書面開催の総会と大きく違い、保護者の皆様の生徒を思う温かさに直接触れることができ、ありがたく幸せな土曜日になりました。