【小学部】卒業生を送る会

3月4日(金)、小学部の卒業生を送る会がありました。

会場の視聴覚室に集まり、まず始めに6年生の今までのスライドを見ました。

懐かしい写真がたくさんあって、写真が出てくるたびに「〇〇くんやー!!」や「変わってないねー。」などの声が聞こえてきました。

DSC02361.jpg

 

 

 

 

 

 

 

次に、6年生の「たびだち」の発表がありました。

卒業式で歌う歌を、手話を交えて2曲披露してくれました。

とても堂々とした発表で、頼もしく感じました。

 

DSC02366.jpg

 

 

 

 

 

 

 

その次に、各学年からのプレゼントです。

写真のプレゼントを一人ひとりに手渡し、そのあとダンスや演奏などのプレゼントもしました。

一人ひとり写真を受け取るところでは、「おめでとう。」と言いながら渡し、もらった6年生は少し恥ずかしそうに、でも嬉しそうに「ありがとう。」と応えていました。

 

DSC02371.jpg

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後に先生たちからのお祝いのプレゼントがありました。

かわいいぬいぐるみを頭にかぶった先生たちが、合奏にあわせて歌を歌いました。

途中、たくさんの風船が飛んできて大興奮でしたね♪

 

DSC02378.jpg

 

 

 

 

 

 

 

最後は、みんなで花道を作り、6年生が中心を歩きました。

「おめでとう!!」と言いながら紙ふぶきをちらし、中を通る6年生も嬉しそうでした。

これまで最高学年としてお手本になったり、優しくしてくれたお兄さん・お姉さん。

「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを伝えることができました。

いよいよ、3月11日は卒業式ですね。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30