2019年6月アーカイブ

【給食】シンガポールの献立

6月24日の給食は『給食で世界を巡ろう!』のシリーズでシンガポールの献立でした。 「海南チキンライス、春雨スープ、ぶどうゼリー、牛乳」という内容でした。 今回の世界の料理は東南アジアの国、シンガポールでした。海南チキンライスは中国から移住した中華系の人がシンガポールに持ち込んだ料理と言われています。海南チキンライスに似た料理は中国や、マレーシア、タイなどアジア圏のいろいろな国で見ることができます...

【給食】埼玉県の献立

6月20日の給食は『日本の郷土料理を知ろう!』シリーズで埼玉県の献立でした。 「かてめし、とりのごまだれがけ、厚揚げのみそ汁、ももゼリー、牛乳」という内容でした。   かてめしは埼玉県の秩父地方の郷土料理です。米の生産が比較的少ない地域では、ごはん(糧=かて)の量を増やすため、具を加えていたことからこの名前がついたそうです。   干したずいきや高野豆腐、うす揚げ、昆布などが入っています。普段はあ...

【給食】そらまめの塩ゆで

  前回は高等部の3年生が豆をむいてくれましたが、今回は中学部の3年生が家庭科の授業でむいてくれました。そら豆の旬もそろそろ終わりに近づいてきたので、これが今年最後のそらまめむきとなりました。 この日の給食は「はいがごはん、鶏のレモンだれがけ、そらまめの塩ゆで、チンゲン菜のみそ汁、味付けのり、牛乳」という内容でした。 栄養教諭が給食時間に小学部の教室を回っていると、思った以上にみんな抵抗なくそら...

【高等部職業コース】野菜の販売学習

6月20日(木)、高等部2・3年職業コースの生徒たちは村野駅前のJA前で野菜の販売を行いました。 職業コースの生徒たちは本校「むげんファーム」で野菜づくりをしています。 (詳しくは職業コースだよりもご覧ください) 4月末に播種を行い、むげんファームで栽培を続けてきた「チンゲン菜」「しろ菜」「フリルアイス」を、 登校後に収穫し、授業内で選別、パッキングして、合わせて70袋、準備しました。 JAの店...

【高等部職業コース】事業所見学

6月18日(火)に、大東市にある「支援センターさくら」に事業所見学に行きました。 初めに、職員の方から事業所の概要について説明して頂きました。 生徒たちは、パンフレットを見ながら「自立訓練コース」や「就労移行支援コース」といった 設置されているコースについて説明を受けました。 各コースの見学では、利用者さんが作業している様子を見学しました。 本校卒業生が利用しているコースでは、直接卒業生から様々な...

【高等部1年】校外学習

6月18日(火)、高等部1年は東大阪市にあるドリーム21という施設へ校外学習に行きました。この施設はプラネタリウム、屋内遊具エリア、科学展示のエリアがあり、午前中にプラネタリウムを鑑賞し、昼食は屋外の広場で持参したお弁当を食べて、午後からは科学展示を見て回りました。 現地に着いてすぐに集合写真を撮りました。プラネタリウムが開場されるまでの時間は、池のコイを見たりして楽しみました。プラネタリウムでは...

【小学部4年】校外学習

6月20日(木)校外学習でココス城東今福店に行きました。 今回の校外学習では事前学習でハンバーグかチキンステーキを食べるかを選んだり、券売機で切符を買う練習をしたりしました。 みんな楽しみにしていたココスでは、自分が選んだメニューがテーブルに出てくるとみんな大喜びでした。「いただきます!」をするとマナーを守り、おいしそうな笑顔を浮かべながら食べてしまいました。全部食べ終わるとみんな満足そうな様子で...

【小学部5年】校外学習

6月20日(木)校外学習でNHK大阪放送局にあるBKプラザに行ってきました。 今回は村野駅を出発し、天満橋駅まで行くと大阪メトロ谷町線に乗り換え谷町四丁目駅まで行きました。 そこから少し歩くとNHK大阪放送局に到着しました。乗り換えも多く電車に乗っている時間も長かったのですが、みんな静かにかっこよく乗ることができました。 まずはみんなが楽しみにしていたお昼ご飯です。今回は事前学習でハンバーグ定食、...

【小学部1・2年】春季遠足

 本日6月18日(火)に、四条畷市の深北緑地に行きました。日程と行き先は同じですが、たくさん遊ぶ時間を確保するために学年で分かれて行きました。 程よく曇って気持ちのいい風が吹き、絶好の遠足日和でした。 バスを降りて恐竜広場まで歩きます。1・2年生にとって長い距離でしたが、恐竜広場で遊ぶために一生懸命歩きましたよ。 恐竜広場で恐竜の滑り台の前でクラス写真を撮った後には、遊具で遊びました。小さ...

【小学部】運動会本番

6月9日に小学部による運動会が行われました! 心配されていたお天気も見事に晴れ、青空のもと無事に運動会を行うことができました。 開会式では見事な選手宣誓を響かせてくれました。 走競技では力いっぱいに走る姿を、演技では今までの練習の成果を たくさん見ることができました。 今年の運動会も大成功で閉会式を迎えることができました。 公私ご多用の中、ご臨席を賜りましたご来賓、ならびに保護者の...

【中学部・高等部】第5回体育祭本番

本日、6月8日(土)、中学部・高等部の第5回体育祭がありました。 天候が不安定な時期でもあり雨の心配もありましたが、当日は曇り空で時々小雨が降るぐらいでおさまりました。陽射しも弱く、涼しいそよ風もふいて、競技や演技に取り組むにはちょうどいい天気での体育祭を実施することができました。 子どもたちも日頃の練習の成果を発揮し、一人ひとりが精一杯のがんばりを披露することができたことと思います。 中学部の各...

【小学部】運動会予行

本日6月4日(火)、活動するには絶好の天気の中で小学部運動会の予行を行いました。 開会式では、6年生が開会宣言や選手宣誓を行いました。朝礼台に立ち、堂々と宣言したり垂れ幕を引いたりして最上学年としてのかっこいい姿が見られました。 合同体操の様子  中学部・高等部の先輩たちが見学する中、走競技や2学年ずつ行われる演技を1人ひとりが練習してきた力を出して一生懸命に取り組みました。  1・2年生走競...

【給食】そらまめの塩ゆで

5月30日(木)の給食には、前日に生徒がむいたそらまめが登場しました! この日の給食は「はいがごはん、鶏の塩麹焼き、そら豆塩ゆで、キャベツのみそ汁、牛乳」という内容でした。 前日、高等部の3年生が家庭科の授業でむいたたくさんのそら豆は、 給食室で調理員さんが、塩味がしみこみやすいように、一つ一つ切り目を入れて塩ゆでにしました。 給食室前に掲示していた、前日の豆むきの写真を見た他学部の児童生徒は、...

【給食】そら豆のさやむき

5月29日(水)に、高等部の3年生の一部の生徒が、翌日の給食に使う、そら豆のさやむきに取り組みました! そら豆は4月から6月が旬の、今が旬の野菜です。 はじめてそら豆をむく生徒もいたようですが、みんなとても真剣に作業に取り組んでいました。 翌日に使用する分の16キロのそら豆を、みんなで協力して、全部むきました。

【給食】中国の献立

5月28日(火)の給食は、世界を巡ろう!シリーズで中国の献立でした。 「はいがごはん、回鍋肉(ほいこうろう)、たまごスープ、いちごヨーグルト、牛乳」という内容でした。 今回の世界の料理は、同じ東アジアの国、中国でした。 回鍋肉(ほいこうろう)は中国の四川省の料理です。 本場の四川では葉にんにくを使うのが一般的だそうですが、 給食では豚肉とキャベツを使って豆板醤と甜面醤で味付けました。 ごはんによ...

【給食】岩手県の献立

5月23日(木)の給食は、日本の郷土料理を知ろう!シリーズで岩手県の献立でした。 「大阪産ごはん、さばの生姜煮、レタスのみそ汁、がんづき、牛乳」という内容でした。 がんづき(雁月)は、農作業の合間におやつとして食べられていたという岩手県の郷土料理です。 黒糖を使った蒸しパンのようなおやつで、酢としょうゆも使っています。 少し、しょうゆの風味を感じられる甘いおやつでした。 がんづきという聞き慣れな...

【中学部・高等部】第5回体育祭予行

6月3日(月)、中学部・高等部では体育祭の予行が行われました。 大変天気が良い一日でしたが、みんな元気に踊ったり、走ったり頑張っていました。 小学部の児童も暑い中、集中して演技を見ていて、いい雰囲気で予行を終えることができました。 当日の天気が心配ですが、本番も精一杯がんばりましょう!

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31