本日6月18日(火)に、四条畷市の深北緑地に行きました。日程と行き先は同じですが、たくさん遊ぶ時間を確保するために学年で分かれて行きました。
程よく曇って気持ちのいい風が吹き、絶好の遠足日和でした。
バスを降りて恐竜広場まで歩きます。1・2年生にとって長い距離でしたが、恐竜広場で遊ぶために一生懸命歩きましたよ。
恐竜広場で恐竜の滑り台の前でクラス写真を撮った後には、遊具で遊びました。小さな滑り台や恐竜の滑り台、いろいろな滑り台を滑りました。また、船型の遊具では舵をくるくると回したり、船底の影で休憩したりして楽しく遊びました。
遊んだ後はお弁当を食べる場所まで歩きます。クラスごとにシートを敷いて、「いただきまーす!!」のごあいさつ。「おいしそうー!」と感想を言いながら食べるお友だちもいれば、一生懸命もぐもぐと頬張るお友だちもいましたよ。たくさん歩き、たくさん遊んだ後のお弁当はとてもおいしかったようです。
秋季の遠足もお楽しみに・・・♪