2017年12月アーカイブ

【全校】終業式

12月22日(金)は終業式の日でした。 校長先生から冬休みの過ごし方についてのお話があり、みんな静かに話を聴いていました。 お話が終わると、冬休みは何をするかを友達同士で楽しそうに話し合っていました。    今日で2学期も終わりとなります。 冬休みは風邪をひかないように体調管理に気をつけて3学期も元気な姿を見せて欲しいと思います。 今年は大変お世話になりました。 また、来年もどうぞよろしくお願いい...

【給食】2学期最後の給食

12月21日(木)で2学期最後の給食でした。 最終日の給食は「ピラフ、鶏のてりやき、クリームスープ、クリスマスケーキ、牛乳」でした。 今日は特別にクリスマスケーキをサンタさんとトナカイさんが各教室に届けてくれました。 サンタさんとトナカイさんが教室にやってくるのをとっても楽しみに待っていてくれていた人、突然やってきたサンタさんとトナカイさんにびっくりしていた人、とても恥ずかしそうにしていた人など...

【給食】味付けのりのパッケージデザイン

給食の味付のりのパッケージは枚方支援学校の児童生徒がデザインしたものです。 パッケージのデザインがこのたび新しいものに更新されました! 2学期にデザインを募集し、応募された作品の中から選ばれた2作品が新たなのりのパッケージとして採用されました。 12月12日(火)に初登場したのは小学部2年1組の児童がデザインしたものです。 12月20日(水)に初登場したのは高等部1年3組の生徒がデザインしたもの...

【給食】冬至の献立

12月20日(水)は冬至の献立でした。 今年の冬至は12月22日ですが、給食では2日前にひと足早く冬至の献立を味わいました。 献立の内容は「大阪産米ごはん、鮭のゆずみそがけ、南瓜の煮物、のっぺい汁、味付けのり、牛乳」でした。 冬至は1年で最も太陽が低く、夜が最も長くなる日です。 冬至に南京(なんきん)など名前に"ん"の文字が2つ入る食べ物を食べると「運」が呼びこめると言われています。 給食では「...

【全校】枚方高校吹奏楽部 演奏交流会

12月19日(火)の午後に、枚方高校の吹奏楽部のみなさんとの演奏交流会が行われました。 今回は、クリスマスメドレーや枚方支援学校の小学部から高等部まで誰もが知っているような親しみのある楽曲を選曲してくださっていて、クリスマスメドレーでは枚方支援学校の児童、生徒も楽器を持って演奏に参加しました。 演奏会の後は、高等部のホームルームに分かれて入ってもらい、交流をしました。 話してみたい、で...

【給食】長崎県の献立

12月19日(火)は長崎県の献立でした。 給食では「日本の郷土料理を知ろう!」ということで、各都道府県の料理を月に1回ほど登場させています。今月は皿うどんが食べたいというリクエストに応えて、九州の長崎県の献立です。 「減量うずまきパン、皿うどん、じゃがいもきんぴら、牛乳」という内容でした。 皿うどんは汁のないうどんが皿の上に乗っているので「皿うどん」というようになったそうです。キャベツやチンゲン...

【高等部職業コース】消費者教育講座

12月15日(金)、高等部1年生の職業コースで大阪教育大学から外部講師をお招きして、消費者教育についての出前授業を実施しました。 カルタを用いて、消費者として気をつけることや消費者の権利、消費行動などの幅広い内容を消費者教育の導入として楽しく学びました。 不必要な買い物袋を断ることやネットショッピングによるトラブルなど、生徒自身や周囲の人が経験したことが出てくると、「それ知ってる!」、「やったこと...

【小学部3年】校外学習

12月14日(木)、校外学習で京橋のコムズガーデンにある家族亭にご飯を食べに行ってきました。 当日の朝、子どもたちはわくわくした様子で「ぼくはかつどんをたべる!」、「とっきゅうでんしゃにのる!」と言って今日の楽しみなことをお話したり、行程表をじっと眺めて笑顔を浮かべたりする様子を見ることができました。 初めてみんなで乗る特急電車ではリュックをひざの上に置いて座り、手すりを持って立ち、とても静かに過...

【全校】東海大仰星高校放送交流

12月13日(水)東海大仰星高校との放送交流会がありました。 放送が始まり自分の好きな曲や知っている曲が流れると笑顔で聞いている人がいたり、小さな声で口ずさんでいる人がいたりしました。 小学部では「アンパンマン」の曲や「ドラえもん」の曲が流れると大喜び!! 友だちと一緒に歌を歌ったり、体を揺らしたりして楽しんでいる様子が見られました。 また、給食を食べている時間に東海大仰星高校の生徒が教室に来て挨...

【高等部職業コース】地域の小学校との交流学習

12月14日(木)、高等部職業コースの2、3年生は、地域の小学校との交流学習をしました。 はじめにフロアホッケーを活用した「だるまさんがころんだ」をしました。パックが宙を舞っている間は動いてよいというルールの中、楽しく身体を動かしました。チーム戦では、チームの仲間に声をかけて待ってあげたり、応援し合ったりするなど様々な関わりがありました。パックを使ったリレー、ドリブルの練習を兼ねたパス回しなど何種...

高等部職業コースの授業で、地域の小学校との交流学習に向けた事前学習をしています。 フロアホッケーという競技を通して関わるということで、実際に道具を使ってみて感触をつかみ、ルールなどを学びました。 当日は、パックを使った遊び(だるまさんがころんだ)やパス回しリレーなど楽しい競技をする予定です。    

【高等部1年】施設見学会に行ってきました。

12月12日(火)、高等部1年は交野市寺の交野自立センター(通所部)、ワークハウスやわらぎ、パナソニック交野株式会社の3つの施設を見学させていただきました。 様々な作業に取り組まれている様子をたくさん直に見せていただくことができて、こんな仕事をやってみたい!とか、一人ひとり卒業後のイメージ作りにもなりました。   

【高等部運動クラブ】フレンドリーサッカー大会

12月9日(土)、堺市にある「Jグリーン堺」で大阪支援学校フレンドリーサッカー大会がありました。 全28校が一堂に会し、白熱した試合を繰り広げました。 開会式前は天候が心配されましたが、無事晴天の中大会を開会することができました。 今年度のチームとして初めてのサッカー大会、緊張もありましたがまずは"楽しむこと"を目標に秋から練習をしてきました。 また、今大会で枚方支援学校として初のユニフォ...

【高等部職業コース】ハンドマッサージ&ネイルケア講習

 職業コース(2、3年)の取り組みとして、一般社団法人パラリンビューティーの方々を外部講師に招き、ハンドマッサージとネイルケアの講習をしていただきました。 講師は、サロンを経営されているエステティシャンの方と、車イスのネイリストの方でした。2年連続で受講する3年生、初めて受講する2年生ともに、みんな興味津々で取り組んでいました。 ハンドマッサージでは、①ベビーオイルを使って滑りを良くし、しっかりと...

【小学部2年】校外学習

本日12月7日(木)に、ガストへ校外学習に行ってきました。 お天気にも恵まれ、校外学習日和でした。 枚方市駅で電車を乗り換えて、樟葉駅へ向かいます。 初めての乗り換え経験でしたが、ピシッとかっこよく歩いて乗り換えることができましたよ。 「はやく、たべたい!」「たのしみだなぁ~。」と、友だちや先生にお話ししている児童もいました。 クラスごとに席に着き、料理が揃うとみんな笑顔で「いただきます!!」...

【中学部3年】社会体験学習

12月6日(水)、中学部3年生は社会体験学習に行きました。 今回の行き先は寝屋川市の100円ショップ「Can Do」と「FLET'S」で、友達と一緒に公共マナーを守りながら電車に乗り、商品を自分で選び店員さんとのお金のやりとりができることを目標に向かいました。 事前学習で学んだ通りに電車では降りる人を優先にするマナーを守り、車内でも友達同士で騒がず、 切符の購入もドキドキしながらも全員がしっか...

【高等部3年】職業コース

12月1日(金)、高等部3年の職業コースの生徒を中心に、大阪府社会保険労務士会より講師を招いての出前授業を実施しました。 社会保険労務士(社労士)の方からは、労働時間や給料など、労働契約を結ぶ上で確認することや、仕事上で困ったときには周囲に相談しようというお話しをしていただきました。労働に関する用語や法律など、やや難しい内容もありましたが、それでも生徒は熱心に社労士の方の話に聞き入り、時には挙手...

【給食】ロシアの献立

12月5日(火)の給食はロシアの献立でした。 給食では月1回「給食で世界を巡ろう!」ということで、世界のどこかの国の料理を給食で登場させています。 寒さが本格的になってきた12月は寒い国 ロシアの献立です。 「バターライス」「ビーフストロガノフ」「ロシア風ポテトサラダ」「ぶどうジュース」という内容でした。 「ビーフストロガノフ」は牛肉と玉ねぎを炒めて、サワークリームで煮込んだ料理です。 トマトを...

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31