【給食】ロシアの献立

12月5日(火)の給食はロシアの献立でした。

給食では月1回「給食で世界を巡ろう!」ということで、世界のどこかの国の料理を給食で登場させています。

寒さが本格的になってきた12月は寒い国 ロシアの献立です。

「バターライス」「ビーフストロガノフ」「ロシア風ポテトサラダ」「ぶどうジュース」という内容でした。

「ビーフストロガノフ」は牛肉と玉ねぎを炒めて、サワークリームで煮込んだ料理です。

トマトを加えた赤いストロガノフと、トマトを加えない白いストロガノフがあります。

昨年もビーフストロガノフを給食に登場させたのですが、このときは赤いストロガノフでした。

今年は白いストロガノフにしました。本場ロシアではサワークリームを使いますが、

給食では牛乳と生クリームを使って作りました。

バター香るバターライスとの相性もよく、初めはまるで白いカレーライスのような見た目に

戸惑っていた子どもたちも、いざ食べてみるとおいしくて、食が進んでいたようでした。



 「ロシア風ポテトサラダ」はピクルスの入ったポテトサラダです。

ピクルスとレモンの酸味が程よくさっぱりとしたポテトサラダでした。



来月の世界の料理はどこの国の料理でしょうか?楽しみにしていてください♪

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30