2017年アーカイブ

【全校】終業式

12月22日(金)は終業式の日でした。 校長先生から冬休みの過ごし方についてのお話があり、みんな静かに話を聴いていました。 お話が終わると、冬休みは何をするかを友達同士で楽しそうに話し合っていました。    今日で2学期も終わりとなります。 冬休みは風邪をひかないように体調管理に気をつけて3学期も元気な姿を見せて欲しいと思います。 今年は大変お世話になりました。 また、来年もどうぞよろしくお願いい...

【給食】2学期最後の給食

12月21日(木)で2学期最後の給食でした。 最終日の給食は「ピラフ、鶏のてりやき、クリームスープ、クリスマスケーキ、牛乳」でした。 今日は特別にクリスマスケーキをサンタさんとトナカイさんが各教室に届けてくれました。 サンタさんとトナカイさんが教室にやってくるのをとっても楽しみに待っていてくれていた人、突然やってきたサンタさんとトナカイさんにびっくりしていた人、とても恥ずかしそうにしていた人など...

【給食】味付けのりのパッケージデザイン

給食の味付のりのパッケージは枚方支援学校の児童生徒がデザインしたものです。 パッケージのデザインがこのたび新しいものに更新されました! 2学期にデザインを募集し、応募された作品の中から選ばれた2作品が新たなのりのパッケージとして採用されました。 12月12日(火)に初登場したのは小学部2年1組の児童がデザインしたものです。 12月20日(水)に初登場したのは高等部1年3組の生徒がデザインしたもの...

【給食】冬至の献立

12月20日(水)は冬至の献立でした。 今年の冬至は12月22日ですが、給食では2日前にひと足早く冬至の献立を味わいました。 献立の内容は「大阪産米ごはん、鮭のゆずみそがけ、南瓜の煮物、のっぺい汁、味付けのり、牛乳」でした。 冬至は1年で最も太陽が低く、夜が最も長くなる日です。 冬至に南京(なんきん)など名前に"ん"の文字が2つ入る食べ物を食べると「運」が呼びこめると言われています。 給食では「...

【全校】枚方高校吹奏楽部 演奏交流会

12月19日(火)の午後に、枚方高校の吹奏楽部のみなさんとの演奏交流会が行われました。 今回は、クリスマスメドレーや枚方支援学校の小学部から高等部まで誰もが知っているような親しみのある楽曲を選曲してくださっていて、クリスマスメドレーでは枚方支援学校の児童、生徒も楽器を持って演奏に参加しました。 演奏会の後は、高等部のホームルームに分かれて入ってもらい、交流をしました。 話してみたい、で...

【給食】長崎県の献立

12月19日(火)は長崎県の献立でした。 給食では「日本の郷土料理を知ろう!」ということで、各都道府県の料理を月に1回ほど登場させています。今月は皿うどんが食べたいというリクエストに応えて、九州の長崎県の献立です。 「減量うずまきパン、皿うどん、じゃがいもきんぴら、牛乳」という内容でした。 皿うどんは汁のないうどんが皿の上に乗っているので「皿うどん」というようになったそうです。キャベツやチンゲン...

【高等部職業コース】消費者教育講座

12月15日(金)、高等部1年生の職業コースで大阪教育大学から外部講師をお招きして、消費者教育についての出前授業を実施しました。 カルタを用いて、消費者として気をつけることや消費者の権利、消費行動などの幅広い内容を消費者教育の導入として楽しく学びました。 不必要な買い物袋を断ることやネットショッピングによるトラブルなど、生徒自身や周囲の人が経験したことが出てくると、「それ知ってる!」、「やったこと...

【小学部3年】校外学習

12月14日(木)、校外学習で京橋のコムズガーデンにある家族亭にご飯を食べに行ってきました。 当日の朝、子どもたちはわくわくした様子で「ぼくはかつどんをたべる!」、「とっきゅうでんしゃにのる!」と言って今日の楽しみなことをお話したり、行程表をじっと眺めて笑顔を浮かべたりする様子を見ることができました。 初めてみんなで乗る特急電車ではリュックをひざの上に置いて座り、手すりを持って立ち、とても静かに過...

【全校】東海大仰星高校放送交流

12月13日(水)東海大仰星高校との放送交流会がありました。 放送が始まり自分の好きな曲や知っている曲が流れると笑顔で聞いている人がいたり、小さな声で口ずさんでいる人がいたりしました。 小学部では「アンパンマン」の曲や「ドラえもん」の曲が流れると大喜び!! 友だちと一緒に歌を歌ったり、体を揺らしたりして楽しんでいる様子が見られました。 また、給食を食べている時間に東海大仰星高校の生徒が教室に来て挨...

【高等部職業コース】地域の小学校との交流学習

12月14日(木)、高等部職業コースの2、3年生は、地域の小学校との交流学習をしました。 はじめにフロアホッケーを活用した「だるまさんがころんだ」をしました。パックが宙を舞っている間は動いてよいというルールの中、楽しく身体を動かしました。チーム戦では、チームの仲間に声をかけて待ってあげたり、応援し合ったりするなど様々な関わりがありました。パックを使ったリレー、ドリブルの練習を兼ねたパス回しなど何種...

高等部職業コースの授業で、地域の小学校との交流学習に向けた事前学習をしています。 フロアホッケーという競技を通して関わるということで、実際に道具を使ってみて感触をつかみ、ルールなどを学びました。 当日は、パックを使った遊び(だるまさんがころんだ)やパス回しリレーなど楽しい競技をする予定です。    

【高等部1年】施設見学会に行ってきました。

12月12日(火)、高等部1年は交野市寺の交野自立センター(通所部)、ワークハウスやわらぎ、パナソニック交野株式会社の3つの施設を見学させていただきました。 様々な作業に取り組まれている様子をたくさん直に見せていただくことができて、こんな仕事をやってみたい!とか、一人ひとり卒業後のイメージ作りにもなりました。   

【高等部運動クラブ】フレンドリーサッカー大会

12月9日(土)、堺市にある「Jグリーン堺」で大阪支援学校フレンドリーサッカー大会がありました。 全28校が一堂に会し、白熱した試合を繰り広げました。 開会式前は天候が心配されましたが、無事晴天の中大会を開会することができました。 今年度のチームとして初めてのサッカー大会、緊張もありましたがまずは"楽しむこと"を目標に秋から練習をしてきました。 また、今大会で枚方支援学校として初のユニフォ...

【高等部職業コース】ハンドマッサージ&ネイルケア講習

 職業コース(2、3年)の取り組みとして、一般社団法人パラリンビューティーの方々を外部講師に招き、ハンドマッサージとネイルケアの講習をしていただきました。 講師は、サロンを経営されているエステティシャンの方と、車イスのネイリストの方でした。2年連続で受講する3年生、初めて受講する2年生ともに、みんな興味津々で取り組んでいました。 ハンドマッサージでは、①ベビーオイルを使って滑りを良くし、しっかりと...

【小学部2年】校外学習

本日12月7日(木)に、ガストへ校外学習に行ってきました。 お天気にも恵まれ、校外学習日和でした。 枚方市駅で電車を乗り換えて、樟葉駅へ向かいます。 初めての乗り換え経験でしたが、ピシッとかっこよく歩いて乗り換えることができましたよ。 「はやく、たべたい!」「たのしみだなぁ~。」と、友だちや先生にお話ししている児童もいました。 クラスごとに席に着き、料理が揃うとみんな笑顔で「いただきます!!」...

【中学部3年】社会体験学習

12月6日(水)、中学部3年生は社会体験学習に行きました。 今回の行き先は寝屋川市の100円ショップ「Can Do」と「FLET'S」で、友達と一緒に公共マナーを守りながら電車に乗り、商品を自分で選び店員さんとのお金のやりとりができることを目標に向かいました。 事前学習で学んだ通りに電車では降りる人を優先にするマナーを守り、車内でも友達同士で騒がず、 切符の購入もドキドキしながらも全員がしっか...

【高等部3年】職業コース

12月1日(金)、高等部3年の職業コースの生徒を中心に、大阪府社会保険労務士会より講師を招いての出前授業を実施しました。 社会保険労務士(社労士)の方からは、労働時間や給料など、労働契約を結ぶ上で確認することや、仕事上で困ったときには周囲に相談しようというお話しをしていただきました。労働に関する用語や法律など、やや難しい内容もありましたが、それでも生徒は熱心に社労士の方の話に聞き入り、時には挙手...

【給食】ロシアの献立

12月5日(火)の給食はロシアの献立でした。 給食では月1回「給食で世界を巡ろう!」ということで、世界のどこかの国の料理を給食で登場させています。 寒さが本格的になってきた12月は寒い国 ロシアの献立です。 「バターライス」「ビーフストロガノフ」「ロシア風ポテトサラダ」「ぶどうジュース」という内容でした。 「ビーフストロガノフ」は牛肉と玉ねぎを炒めて、サワークリームで煮込んだ料理です。 トマトを...

【高等部職業コース】大阪マラソンボランティア

11月23日(木・祝) 、職業コースの生徒が大阪マラソンのボランティアに参加しました。 早朝7時半 の集合にもかかわらず時間通りに集合することができました。 3学年合同という大所帯になりましたが、先輩後輩の関わりの中で学ぶことも多かったように思います。 現地では、チラシ封入などの立ち仕事を約3時間頑張りました。 それぞれ得意なことを役割分担し、長時間集中して1000を超える袋詰めをすること...

【全校】交通安全学習

本日11月24日(金)に交通安全学習を行いました。 枚方警察署の方・枚方市役所の方にご来校いただき、学部ごとに運動場に集まりました。 運動場に停まっているパトカーを見つけ、身近で見られた喜びを友だちや先生に伝えている児童生徒の姿も見られました。 中学部・高等部は交通安全についての講話を聞いてから体験学習へ、 小学部は体験学習からの参加です。 横断歩道などでの注意点や、標識や信号のお話を聞いて、い...

【全校】学習発表会本番

11月18日(土)に、学習発表会が開催されました。 待ちに待ったこの日にむけて、それぞれの学年が、たくさんの練習を積み重ねてきました。 初々しい小学部1年生の演技から、今年で最後の演技となる高等部3年生の演技まで、それぞれの趣向を凝らした発表を行いました。 2階のテラス横のエレベーター前ホールでは、高等部2年生が喫茶「Let's カフェ」をオープンしました。たくさんのお客さんが訪れ、にぎやかな...

【全校】学習発表会予行

11月15日(水)に学習発表会の予行がありました。 体育館の舞台では、それぞれの学年の良さを活かしたすばらしい演技や踊り、歌があふれていました。 本番さながらの雰囲気に、子どもたちの表情にも緊張感が見られましたが、どの学年もとても頑張っていました。   2階テラスでは、高等部2年生が喫茶の練習を行いないました。歌や踊り、楽器演奏などでにぎやかで温かい雰囲気の喫茶店になりそうです。   さて、いよい...

【給食】埼玉県の献立2

11月10日(金)の給食は前日に引き続いて埼玉県の献立でした。 「コッペパン、白菜の米粉シチュー、みそポテト、牛乳」という内容でした。 「みそポテト」は埼玉県の秩父地方の郷土料理です。 じゃがいものてんぷらに甘い味噌だれをかけた料理で、埼玉県の秩父地方ではこどものおやつとしても、おとなのおつまみとしても定番の料理なのだそうです。 給食では「みそポテト」用にじゃがいもを50㎏使いました。この大量の...

【給食】埼玉県の献立

11月9日(木)の給食は埼玉県の献立でした。 「かてめし、鮭の塩焼き、大根のみそ汁、柿、牛乳」という内容でした。 「かてめし」は埼玉県の秩父地方の郷土料理です。 米が貴重だった昔、米の代わりに野菜などを混ぜてかさを増やしたことが始まりで、埼玉県の秩父の方言で混ぜご飯の具のことを「かて」と呼ぶことから「かてめし」と呼ばれるようになったそうです。 この「かてめし」にはごぼう、にんじん、三度豆、高野豆...

【給食】インドの献立

11月2日(木)の給食はインドの献立でした。 インドといえばカレーを思い浮かべる方も多いと思いますが、今日のインドの献立の内容は「オリーブパン」「サモサ」「レンズ豆のスープ」「飲むヨーグルト」でした。 サモサはひき肉やじゃがいもなどを炒めてスパイスで味付けした具を小麦粉で作った生地で包んで揚げたインドの軽食です。 給食室では具には鶏ひき肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんにく、しょうがを使いました。カ...

【高等部運動クラブ】FCティアモ枚方サッカー教室

10月29日(日)、本校にてFCティアモ枚方(関西1部リーグ所属)によるサッカー教室が開催されました。 高等部の運動クラブと卒業生6名が参加しました。   台風が接近する中でしたが、体育館で1時間30分ほど身体を動かし汗を流しました。 参加した生徒の表情は笑顔いっぱいでした。    運動クラブでは10月からサッカーに取り組み始めていましたが、 今回のサッカー教室を通して、改めてサッカーの楽しさを体...

【全校】全校集会

本日、11月1日(水)の1時間目に、全校集会がありました。 今回の全校集会の内容は、「スポーツフェスタの報告会と表彰式」と「体力づくり週間の振り返り」でした。 高等部生徒会による司会進行のもと、まずは先日行われた「第36回スポーツフェスタ2017大阪」の表彰式が行われました。 スポーツフェスタの出場者が壇上に上がり、一人ひとり紹介されて、結果報告とともに校長先生よりメダルの授与がありました。 また...

【中学部】体力づくり週間

10月23日(月)から10月27日(金)の5日間、枚方支援学校の中学部では「秋季体力づくり週間」として、 中学部全体で毎朝15分間のランニングを行いました。 天候が心配されましたが、気温も日を追うごとに上昇していき、毎朝汗をかきながら体力づくりのランニング活動に取り組みました。普段の朝のランニングと違い、中学部全体でのストレッチやランニングの活動を通じて、他学年の生徒との交流も生徒たちにとって...

【全校】第3回クリーンタイム

10月27日(金)の5,6限に第3回クリーンタイムが行われました。 これまで、クリーンタイムの清掃場所は、ホームルームや廊下、体育館などの特別教室と、学校内だけでしたが、 今回は、初めて校外での清掃活動を行いました。場所は村野南町公園と村野西町公園です。 軍手や火ばさみを使って、煙草の吸殻やスナック菓子の袋、分解されないプラスチックのBB弾など、 公園に落ちているごみを片っ端から集めました。なんと...

【給食】宮崎県の献立

10月26日(木)の給食は宮崎県の献立でした。 献立の内容は「はいがごはん」「チキン南蛮」「青菜のかきたま汁」「手作りひじきふりかけ」「牛乳」でした。 「チキン南蛮」は宮崎県のご当地料理で、油で揚げた鶏肉に甘酢ダレをかけて、さらにその上にタルタルソースをかけた料理です。 給食では40キロの鶏肉を使いました。 甘酢ダレもタルタルソースも手作りです。 レモンの風味が効いたタルタルソースが鶏肉によ...

【全校】第36回スポーツフェスタ2017大阪(陸上)

10月21日(土)、第36回スポーツフェスタ2017大阪が開催されました。 枚方支援学校からは、小学部7名、中学部7名、高等部7名が各競技に参加しました。 台風が接近する大雨の中での開催となりましたが 本校の児童生徒は天気に負けることなく 保護者の方々や教職員の声援に背中を押され、全力で走りきることができました。 走り終わったあとの晴れ晴れとした表情が印象的でした。    大雨の中の全力疾走は、...

【高等部】むげんファーム産野菜の販売学習

10月19日(木)午前中、JA北河内・村野駅前ATMコーナー前にて、本校の「むげんファーム」で収穫したチンゲン菜の販売学習を実施しました。 日々の生産管理に携わってきた高等部「職業コース」の生徒が、お立ち寄りいただいた地域の皆様と交流を深めながら、接客することができました。 一つひとつ丁寧に袋詰めされたチンゲン菜は売れ行きも好調で、1時間でほぼ完売となりました。小雨降る中、ご来場いただいた皆様...

【小学部6年】修学旅行

10月12日(木)、10月13日(金)に修学旅行で和歌山の白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。 京橋駅に集合し、お家の人との別れを告げた後は、電車に乗り天王寺駅まで行きました。そこからみんなが楽しみにしていた黒潮号に乗って白浜まで行きました。黒潮号の中では、窓ガラスから見える景色を眺めたり、友だちや先生とおやつの交換を楽しんだりしていました。 白浜に着くとすぐにとれとれ市場へ行き、おいし...

【全校】第36回スポーツフェスタ2017大阪(水泳・卓球)

10月15日(日)、第36回スポーツフェスタ2017大阪が開催ました。 枚方支援学校からは、中学部5名と高等部3名が水泳、高等部4名が卓球に参加しました。       試合に勝ったときの笑顔、負けたときの悔し涙など、普段学校では見られない表情が印象的でした。 また、今週10月21日(土)には、同大会の陸上競技がヤンマースタジアム長居にて開催されます。 全学部から26名が参加予定です。 ご声援よろ...

【中学部2年】校外学習

10月12日(木)、中学部2年生は京都水族館まで校外学習に行ってきました。 行きのバスの中からみんなワクワクしていて、どんな魚がいるのかと楽しみにしていました。   京都水族館に到着すると始めにイルカショーを見に行きました。 イルカの迫力のあるジャンプや音楽にのった躍動感のある回転ジャンプにみんな大喜びで「おぉー!」や「すごーい!」と歓声の声を上げていました。イルカショーで配布されたストロー笛をイ...

【高等部1年】校外学習

本日、10月12日(木)に高等部1年生は校外学習に出かけました。 行き先は、京都府八幡市にある石清水八幡宮で、学校から石清水八幡宮までは京阪電車と男山ケーブルを利用して行きました。 石清水八幡宮では地域の歴史や文化を学ぶ機会をもつとともに、あわせて、公共交通機関を使うことで、公共のマナーを守って集団行動を行うことも目的として校外学習を実施しました。 高等部1年生の校外学習としては初めての公共交通...

【中学部3年】修学旅行

10月4日から10月6日にかけて、中学部3年生が修学旅行に行ってきました。 1日目は御座白浜で地引き網体験 自分たちで網を引き、おいしい魚をその場で焼いてもらいました。 2日目は志摩スペイン村 クラスやグループでたくさんの乗り物に乗ることができました。 3日目は鳥羽水族館 アシカやセイウチのショーや、水族館を周りながら触れる体験ゾーンでは初めて触る生き物にドキドキしました。 生徒たちは今回は...

【全校】後期児童生徒会役員認証式

本日、10月10日(火)に全校集会で後期児童生徒会役員認証式がありました。 旧役員から新役員の児童生徒に認証状が手渡され、新たな生徒会へとバトンが引き継がれました。 旧役員の児童生徒からは「今までありがとうございました。」や「これからの生徒会をよろしくお願いします。」と役員を支えてくれた人達への感謝の言葉と次の役員へ向けての応援の言葉がありました。 新役員の児童生徒からは「がんばります。」や「すて...

【高等部】選択職業・職業コース発表会

高等部の2・3年生で展開されている選択職業・職業コースの発表会が高等部全体で行われました。 2・3年生にとっては、発表を通じて日ごろの学習内容を振り返るとともに、他の科目の内容を知ることもできました。1年生にとっては、先輩の様子を見ることで次年度に自分が選択職業の授業を受けるイメージをふくらませるいい機会になったと思います。 今後、1・2年生対象の保護者説明会、高1生徒対象の授業見学会の後、次年度...

【高等部2年】宿泊学習

9月28日(木)から2日間、吹田市へ宿泊学習に行ってきました。 1日目は「わくわくの郷」にて、製作活動などを行い、施設に宿泊しました。 2日目は「エキスポシティ」でグループごとに分かれて買い物学習をして昼食をとりました。 以下に、活動の様子を掲載します。 <杉焼き板クラフト> バーナーで焼かれた板を新聞紙で磨いて、最後に絵を書いて完成させました。    <キャンプファイヤー> 火を囲んで、みんなで...

【高等部】小学部との水やり

むげんファームには現在、唐辛子とチンゲンサイが植えられています。 このうち唐辛子を小学部のみなさんと高等部の職業コースの生徒たちで水やりをする取り組みを行っています。 小学部の児童のみなさんにとってお兄さんお姉さんに教わって活動できる機会になっています。 また、高等部の生徒は知っていることを教える難しさを体感しています。 いずれも貴重な経験でお互いにとって、いい思い出になっているようです。 今後も...

【給食】イギリスの献立

10月5日の給食はイギリスの献立でした。 枚方支援学校では毎月1回「給食で世界を巡ろう!」ということで、世界の料理が給食に登場します。イギリスの献立がどんな内容だったのかというと 「コッペパン」「フィッシュ&チップス」「スコッチブロス」「飲むヨーグルト」という組み合わせでした。 「フィッシュ&チップス」は白身魚のフライとフライドポテトです。給食では魚はタラを使い、衣には黒ビールを使いました。ビー...

【給食】お月見献立

10月4日は十五夜です。 給食では十五夜にちなんで「お月見献立」が出ました。 十五夜は、すすきやお月見団子を備えて、月に祈りをささげる日です。 十五夜は別名「芋名月」とも呼ばれ、里芋や団子を食べる習慣があります。 給食では里芋をたっぷり使った「里芋ごはん」と、白玉団子を入れた「団子汁」、そして、お月様のかたちを模した「お月見ゼリー」が登場しました。

【高等部3年】校外学習

9月26日(火)に、高等部3年生の校外学習がありました。 今回の行き先は、「大阪科学技術館」でした。 バスに乗り込むと、途中まではよく見知った道で、思い出話を披露したりしていましたが、 車窓から本町の都会の風景が見えると、見慣れない風景に車内での会話も更に盛り上がりました。 しばらく街を走ると到着し、降車後は学年で集合写真を撮影しました。 館内に入ると、まず、消防についてのアニメ映画を観まし...

【中学部2年】進路施設見学

9月28日(木)、中学部2年生は進路施設見学で、枚方夢工房まで行きました。   枚方夢工房では、生ゴミのリサイクルや自転車のリサイクル、衣服のリサイクルなどを行っていました。環境のことを考えて、使えなくなったものを再利用しようとがんばっているボランティアの職員さんたちを見学し、様々なことを学びました。 生徒たちも真剣な様子で作業の工程を眺めたり、たくさんの質問をしたり、リサイクルの体験をしてみたり...

【全校】第2回クリーンタイム

9月22日(金)、今年度2回目のクリーンタイムがあり、学部を超えた「きょうだい学級」 が集まって、学校内外の美化活動を行いました。 今回は2回目とあって、年間を通じて清掃する場所にきょうだい学級が集まると、 すぐに清掃が始まりました。清掃が終わると、きょうだい学級でゲームを楽しむ姿も 見られました。先輩が清掃の仕方を後輩に指導する場面も、回を重ねるにつれて 少しずつ増えていくことと思います。   

【中学部3年】進路施設見学

9月21日(木)、中学部3年生がリサイクル施設「ひらかた夢工房」に施設見学に行きました。 施設内では、「自転車のリサイクル」、「木工のリサイクル」、「生ごみのリサイクル」、「衣類のリサイクル」、   「自助具の製作」などが行われており、生徒たちもはじめて見る仕事に興味津々の様子でした。 仕事の様子を見つつ、各活動で出来上がったリサイクル品をさわらせてもらい、施設内での貴重な体験をさせてもらいまし...

【高等部】地域との連携~廃材の提供~

9月20日(水)、地域の企業から木の廃材を提供していただき、搬入がありました。 高等部の選択職業で「木工」を履修している生徒が一生懸命に運搬しました。 これからどんな木製品に生まれ変わるのか、とても楽しみです。 廃材を提供していただきました企業様、この度はありがとうございました。  

【高等部】後期生徒会役員選挙

本日9月21日(木)に、高等部の後期生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。 選挙管理委員の司会のもとで始まり、立候補者それぞれが工夫を凝らした演説の後、投票がありました。 今回の投票では枚方市選挙管理委員会にご協力をいただき、実際の選挙で使用されている投票記載台と投票箱をお借りして行いました。 当選した新役員のみなさん、枚方支援学校の代表として、今後の活躍を期待しています。 ...

【高等部】職業コース

 この夏休みに、職業コースの生徒のうち希望者がC-STEP主催のビジネスマナー講習と、大阪府庁実習に参加しました。  ビジネスマナー講習では、身だしなみや挨拶のほか、面接練習の様子をビデオに撮って確認するという講義を受けました。生徒は緊張している様子もありましたが、それでも集中して講義を受け、ビジネスマナーを身につけようという意欲を感じました。後半には、大きな声で自己紹介や返事をする場面も増えまし...

【全校】芸術鑑賞会「いくらサーカス」

9月14日(木)枚方支援学校に"いくらサーカス"がやってきました! 午前中は中学部と高等部、午後からは小学部がサーカスを楽しみました! プロが魅せるジャグリングやエアリアル、児童生徒が参加したフラフープやダンス! 会場全体が楽しい雰囲気に包まれ、最高に楽しい時間を体験することができました! 最後に演技を見せてくれた、サーカスの人たちとハイタッチをして終りました。 大阪で活動している"いくらサーカ...

【全校】地震避難訓練

9月5日(火)に、地震避難訓練が行われました。 緊急放送が校内に響き渡ると、緊張した面持ちで静かにする人もいれば、 怖くて泣いてしまう人もいました。 それでも先生の指示通りに机の下に身を隠し、じっとおとなしく待つことができました。 「揺れが収まりました。」の放送とともに全校生徒が運動場に集まりました。 運動場に向かう途中でも、友だちや先生と手を繋いで階段を下りたり、廊下を焦らずに 歩いたりすること...

【全校】2学期 始業式

9月1日(金)に、2学期の始業式が行われました。 体育館に集まると、小学部・中学部・高等部の児童生徒全員で校歌を歌いました。 その後は、校長先生からのお話です。 「学校が始まってうれしい人?」と聞かれて 「はーい!!」と元気いっぱいに手を挙げる人、 「ああ、始まっちゃった~と思う人?」と聞かれると 小さく手を挙げる人もいました。 みなさん、思い思いに素敵な夏休みを過ごしたようですね。 夏...

【教職員】食物アレルギー研修

8月30日(水)に本校教職員を対象として「食物アレルギーについて」の研修を行いました。 前半は小児科医の先生と学校薬剤師の先生を外部講師としてお招きし、食物アレルギーについての講義を聞いたあと、エピペントレーナーを1人1つ持って、エピペンの使い方を練習しました。 質疑応答の時間には日ごろ疑問に思っている点などを質問させていただき、医師の先生より丁寧にご回答いただきました。 後半は食物アレルギーを...

【教員】枚方市交流研修

8月8日(火)、枚方支援学校にて、枚方市内小中学校の先生方との交流研修を行いました。 学校見学や普段使っている教材の紹介などを通して、交流をしながら一緒に学ぶ機会をもちました。 支援学校の教員からは、小学部・中学部・高等部6名ずつが普段使っている手作りの教材を紹介しました。 5名程度のグループで話し合った際には、それぞれの学校で行っている授業についてや工夫していること、困っていることなど...

【教員】夏の授業勉強会

7月24日(月)から5日間、自主研修として高等部の教員対象に職業科目の勉強会が行われています。 職業科目とは、園芸、木工、縫製、窯業、作業基礎、軽作業、職業コースからなります。 学年や専門分野の垣根を越えて各授業の勉強会に参加することで、互いに授業の内容を確認したり、新たなアイデアを出し合ったりと実りあるものにしたいと考えています。 昨日1日目の様子を以下に掲載します。 授業の取り組みの説明に始...

【全校】1学期 終業式

7月21日(金)に1学期の終業式がありました。 小学部、中学部、高等部のみんなが体育館に集まると、まずは校歌をみんなで歌いました。 校歌を歌い終わると、校長先生のお話を聞きました。 「お手伝いや遊びをたくさんして充実した夏休みにしよう。  また新学期に元気な顔を見せてください。」 というお話を聞き、夏休みへの期待が高まったようで、みんな晴れやかな顔で聞いていました。 その後、バスケットボール大...

【高等部】むげんファーム収穫&販売~チンゲン菜編~

7月18日(火)、高等部の職業コースによる「むげんファーム」で育てたチンゲン菜の販売がありました。 午前中に、自分たちが一生懸命育てたチンゲン菜を収穫し 「売れるかな?」と期待感をもって販売のポスターなどを作りました。 下校前の短い販売時間ながら、60袋ほどのチンゲン菜はすぐに売り切れました。 今後、いろいろな場所での販売を行っていきたいと思います。    

【高等部運動クラブ】大阪支援学校バスケットボール大会

7月16日(日)、大阪支援学校バスケットボール大会に参加しました。 1年生は初めての大きな大会の出場で、3年生にとっては最後の大会ということもあり生徒達も緊張もする中、日頃の練習の成果を発揮し見事にブロックで優勝することができました! 4月から短い練習時間にもかかわらず大会に臨み、チームメイトと協力してバスケットボールに親しんできた生徒たちはとても大きな経験を得ることができました。 今後の大会で...

【全校】第1回クリーンタイム

7月14日(金)、今年度初めてのクリーンタイムが行われました。 クリーンタイムとは、学部を超えて2クラスでひとつの「きょうだい学級」をつくり 定期的に学校内外の美化活動を行うものです。 今回は、きょうだい学級の顔合わせに始まり、交流を深めたグループがあったり、早速清掃に取り組んだグループがあったりと初回ながら充実した時間を過ごすことができました。 1年かけて清掃のスキルを身につけ、学校内外をきれい...

【給食】高等部1年生が考えたメニュー

7月4日から6日と10日から12日の6日間、給食に高等部の1年生が考えた大おかずが登場しました! 家庭科の授業でクラスごとに「どんな味にしようか?」「具は何を入れようかな?」「名前はどんなのがいいかな?」と話し合って決めました。 7月4日(火)は高1-3が考えた「39(サンキュー)みそ汁」 「39」という名前は3組の9人の生徒で考えたということと、作ってくれてありがとうのサンキューとをかけたそうで...

【中学部1年】校外学習

7月11日(火)に中学部1年の校外学習が行われ、EXPOCITY内のニフレルに行ってきました。 事前の天気予報では曇り空、下手をすると雨も・・・?といった様子でしたが、実際にはよく晴れ渡り、むしろ30度を超える真夏日で暑い一日となりました。 バスで万博公園に向かい、ニフレルの前で記念撮影。その後、クラスごとにニフレルの見学をしました。 基本的には一方通行の展示ゾーン。柔らかな光に包まれる水槽、D...

【全校】七夕まつり

7月7日(金)は、全校での「七夕まつり」でした。 枚方支援学校の校区である枚方・交野地域に古くから伝わる「七夕伝説」にちなみ、七夕まつりを体験し、小学部・中学部・高等部の親睦を深めることを目的として行われました。 生徒会代表の司会進行のもと、まずは全員で「たなばたさま」を歌いました。 そして、事前に各クラスで作っておいた短冊や飾りを笹竹に飾りつけました。 様々な願いことを書いた短冊や色...

【小学部3年】遠足

7月6日(木)に小学部3年生の遠足で、東大阪市にあるドリーム21に行ってきました。 バスに乗ってドリーム21に着くと、揃って記念写真を撮りました。 みんなが楽しみにしていたのびのび広場には、トランポリンや大きなすべり台、ターザンロープもあり、たくさん身体を動かして遊びました。使ってはいけない遊具や入ってはいけない場所の約束をしっかりと守り、思い思いに過ごしていました。 たくさん遊んだ後には、待ちに...

【中学部2年】宿泊学習

6月29日から6月30日の一泊二日で宿泊学習へ行ってきました。   1日目はプラムイン城陽で自分たちでお昼ご飯を作って食べました。ホットドッグや焼きそば、スープなど様々な食べ物を作りました。みんな「作るの大変だったけど美味しい!」と言いながら嬉しそうに食べていました。  午後からは雨模様でしたが、なんとか天気がもち、外で滑り台などのアスレチックで遊ぶことができました。みんな長い滑り台を何度...

【高等部1年】校外学習

6月29日(木)、高等部1年は吹田市の万博公園内にある国立民族学博物館へ校外学習に行きました。世界の様々な地域の民族衣装、生活用具、祭りや儀式の道具などを見て回りました。人の背丈をはるかに超える大きな物やモアイ像などもあって見上げたり、中に入れる幕屋や家屋もあって中に入って調度品を眺めたり周囲を巡ったりもしました。日本のコーナーでも普段は目にしない物が多くて、みんな真剣に見入っていました。博物館を...

【中学部3年】校外学習

6月27日、中学部3年生で校外学習でEXPOシティに行きました。 心配されていた天気ですが、雨が降ることなく出発することができました。 午前中はEXPOシティ内の施設で、様々なものに触れて体験ができる「ニフレル」に行きました。 初めて訪れる生徒は目新しい動物や魚を観察し、光や色に触れる体験に興味が尽きない様子でした。 お昼にはEXPOシティ内のフードコートで生徒がそれぞれ好きなメニューを注文し...

【全校】プール開き

今週月曜日よりプール学習が始まりました。梅雨入りしましたが、晴れている日が多いので、児童・生徒みんな楽しくプールに入っています。 9月8日(金)までがプール期間となっています。ただし、雨天などで極端にプールに入る日が減った場合、その翌週までプール期間が延長する場合があります。その場合は、またお知らせします。

【中学部1年】 清掃学習

中学部1年は、6月21日(水)のチャレンジの授業で、清掃学習を行いました。 普段、ホームルーム等で行っている清掃を朝の活動で全クラス一斉に取り組むために、清掃の必要性や道具の使い方、清掃方法について学習しました。 「しないといけない」と、頭では分かっていても、なかなか面倒なのが清掃です。しかし、清掃を怠ることで発生する様々なデメリットの説明を、みんな真剣な顔をして聞いていました。 ひととおり説明し...

【小学部1・2年】春季遠足

 先日6月20日(火)に、四條畷市の深北緑地へ遠足に行ってきました。日程と行き先は同じですが、たくさん遊ぶ時間を確保するために、学年ごとに行きました。 2年生は、生憎の雨天で昨年度の春季遠足は行くことができませんでしたが、今年度はとても良いお天気に恵まれて行くことができました。事前学習で晴れの神様と一緒に『ハレハレ☆ダンス』を踊った甲斐がありましたね。  恐竜の滑り台の前で記念撮影をした後に、遊...

【高等部1年】職業コース見学会

高等部の1年生を対象とした、職業コース見学会がありました。 職業コースの取り組みの説明を受けた後、実際に高等部の2、3年生が行っている職業コースの授業を見学に行きました。 丁寧に清掃作業をしている先輩を見て、見学会終了後には「すごかった!」「やってみたい!」と発言する生徒もいました。

【全校】運動会

6月10日(土)、枚方支援学校「第二回運動会」が開催されました。 今年はさらに人数が増えての運動会となり、非常に賑やかなものになりました! 絶好の運動会日和となり、児童生徒がこれまでの練習の成果を存分に発揮できました。 今年の結果は僅差で赤組の優勝となりました! しかし白組も赤組に負けないくらいの応援や協力し合う姿を見せてくれました! 今年度も無事に運動会のプログラムを終えることができました...

【全校】むげんファーム・給食

前回のブログで紹介したチンゲンサイが、6月8日(木)の給食で提供されました。 スープにたっぷりと入っておいしくいただきました。 またお昼の放送として、中学部の生徒会役員の生徒と、高等部の職業コースの生徒が このチンゲンサイについて説明をしてくれました。 高等部の生徒からは、自分たちが一生懸命育てた野菜だから...ということで おいしく食べてほしいという願いがこもった放送でした。 高等部...

【中学部・高等部】むげんファーム

本日、むげんファームにてチンゲンサイの収穫がありました。 4月中旬に、高等部の職業コースで種まきした苗は、4月末に砂栽培のハウスに植え付けされました。 暑い日も雨の日も、職業コースの生徒中心に高等部の生徒が丹精込めて育てたものです。 本日は中学部の生徒たちが、チャレンジの時間や作業の時間に収穫しました。 外部講師の方をお招きして、収穫する「チンゲンサイ」とはどういう野菜なのか、などの説明を...

【全校】運動会予行

6月6日(火)、運動会の予行練習が行われました。活動するには絶好の天気となり、各学部、各学年が、 それぞれ本番に取り組んでいるかのように本気でがんばる姿が見られました。 本番まであと少し、悔いの残らないように練習をがんばっていきます!

【中学部2年】社会体験学習

5月31日(金)、中学部2年生の社会体験学習で四條畷のイオンモールまでいってきました。   今回の社会体験学習は宿泊学習に向けて、フードコートで買い物体験をしました。自分たちでマクドナルドのメニューから欲しい食べ物を店員さんに注文して、買いました。    みんな言葉や指で示して自分が欲しいメニューを伝え、財布からお金を出して渡すことができました。レシートも忘れず、財布の中に入れることができました。...

【高等部3年】修学旅行

高等部3年生は、5月24日(水)から26日(金)の2泊3日で、九州の博多~長崎方面に行って来ました。ハウステンボスをメインに据え、平和学習と風鈴絵付け体験も行った充実した3日間でした。1日目の朝は学校に7時50分集合でとても早かったのですが、各ご家庭のご協力とみんなの頑張りで時間通りに集合することができました。 保護者の方々、教職員の盛大な見送りの中、8時30分には観光バスで新大阪駅に向かいました...

【全職員】救急救命法講習

5月24日(水)、26日(金)、30日(火)の3日間にかけて、職員向けに救急救命法講習が行われました。 枚方寝屋川消防組合の方々にお越しいただき、気道異物除去や突然の心停止時の救命処置法、AEDの使い方などについて、講習を受けました。 心停止は、いつ、どこで、誰に起こるか分かりません。学校で児童生徒や職員に対してだけでなく、我々の日常生活の中でも突然目にすることがあるかもしれません。そんな事態は起...

【高等部2年】校外学習

5月23日(火)、高等部2年の校外学習がありました。 今回は奈良県にある「信貴山のどか村」を訪れました。 天候にも恵まれました。夏を思わせるような日差しでしたが、時折吹く風が心地よく感じました。 メインイベントは「イチゴ狩り」です。 豊かな自然の中でイチゴを収穫し食べることができるとあって、出発前から生徒たちの表情も輝いていました。 いざイチゴ狩りが始まると、ハウスのいたるところから「おいし...

【全校】日本センチュリー交響楽団アンサンブルコンサート

5月22日(月)、日本センチュリー交響楽団の方達が来られ、体育館でアンサンブルコンサートが催されました。交響楽団の方々が演奏しながら体育館に入場してくると、児童・生徒から歓声と大きな拍手が起こりました。 初めに楽器の紹介があり、バイオリンやホルン、カホンなど様々な楽器についての説明がありました。楽器の説明と一緒に演奏が始まると児童・生徒たちもリズムに乗って身体を動かしていました。みんないろんな楽器...

【全校】2校合同児童生徒集会

5月15日(月)体育館で2校合同児童生徒集会が行われました。 枚方支援学校の児童生徒と、むらの高等支援学校の生徒が向き合いお互いの顔を合わせる形で座りました。 それぞれの校歌を順番に披露したり、スライドショーを使って学校の紹介をしたりしました。 スライドショーでは、各学年の日々の様子や、運動会や学習発表会等の行事が紹介されました。 自分や友だちが映ると嬉しそうに笑っていたり、話をしたりしている児童...

【全校】前期児童生徒会役員認証式

5月1日(月)体育館にて、前期児童生徒会役員認証式が行われました。 各学部で今期の役員選挙が行われ、選出された新役員の認証式でした。 高等部、中学部、小学部の順で新役員が前に出て、旧役員より認証状の授与がありました。 次に今期学級委員の紹介です。全員その場で起立しての紹介でした。 校長先生の挨拶で、前期児童生徒会役員認証式は終了しました。 旧役員のみなさん、全校集会や学習発表会など、さまざま...

同窓会総会

本日、5月14日(日)に枚方支援学校体育館において、同窓会総会が行われました。 第1期生と第2期生合わせて約50名の参加があり、友だちや先生と久しぶりに顔を合わせるとあって、笑顔あふれる同窓会となりました。 まずは同窓会総会として、同窓会委員の進行のもとで2017年度新役員の選出と会計報告が行われました。 その後、第1期生と第2期生とに分かれ、同窓生ひとりずつ近況報告をしました。 どこで仕事をし...

【全校】火災避難訓練

本日、4月27日(木)に枚方支援学校とむらの高等支援学校との合同火災避難訓練が行われました。 校内にサイレンが鳴り響くと、児童生徒のみなさんは決められた避難経路を使って速やかに運動場へ避難することができました。 すべての児童生徒の避難が完了すると、次に消火訓練が行われました。 生徒と先生の代表が、実際に水消火器を使って訓練をしました。 火に見立てた赤色のコーンをめがけて水消火器から水を...

【中学部】生徒会役員選挙

4月26日(水)、中学部の生徒会役員選挙が行われました。 今回の立候補者は、会長が5名、副会長が4名、書記が3名と非常に大人数となり、激戦となりました。 それぞれの立候補者が思い思いの公約を掲げて、みんなの前で演説を行いました。 また、自分の得意とするパフォーマンスを披露し合い、アピール合戦は大いに盛り上がりました。      その後、投票についての手順やルールを確認して、各クラスごとに投票しま...

【高等部】前期生徒会役員選挙

本日4月26日(水)に、高等部の前期生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。 会長・副会長・書記のそれぞれの候補が工夫を凝らした演説で自身への投票をお願いしました。 高等部の生徒のみなさんは「○○○のような学校にしたい」と具体的な目標を挙げる候補者の演説に聞き入っていました。即日投開票が行われ、当選者も決まりました。 生徒会役員に当選したみなさんは、今年度前期の任期中はさまざまな行事等で活...

【PTA】ベルマークにご協力いただきありがとうございます

日ごろより、PTA活動にご協力をいただきありがとうございます。   皆さんのご協力で、34,316点のベルマークが集まり、ソフトサッカーボール5球、長縄3本、ドッヂビー5個、風船バレー1セットを購入できました。   今後も学校生活をより良くするため、多くの備品や教材が購入できるようご協力よろしくお願い致します。

【高等部】新入生歓迎会

4月21日(金)、高等部の全学年が体育館に集まり、新入生歓迎会が行われました。 はじめに、高等部のスローガンが生徒会から発表されました。 スローガンは「まぁ~るい心でニコニコ笑顔 ピカピカメリハリ高等部」です。 これは昨年度末に高等部の生徒から募ったキーワードを元に生徒会が作成したものです。 次に新入生一人ひとりの自己紹介が行われました。 大人数の前で発表する姿は高校生らしく堂々と立派なものでし...

【高等部】給食開始

4月13日(木)、今日から枚方支援学校の美味しい給食がスタートしました。 今回は高等部のみの給食で、明日から順番に中学部や小学部での給食もスタートします。 今日の献立は、チーズうずまきパン、キャベツスープ、ジャーマンポテト、フランクフルト、牛乳でした。 久々の給食に朝から嬉しそうに献立を確認している生徒もいました。お昼になると生徒たちはてきぱきと給食の準備をして、大きな声で「いただきます。」と言...

【中学部】新入生歓迎会

4月12日(火)に中学部の新入生歓迎会が行われました。 期待と不安でドキドキしながら入場する1年生を、2,3年生の先輩はあたたかい拍手で迎えてくれました。 各学年、代表の生徒の挨拶をはじめ、2年生は「世界がひとつになるまで」を、3年生は「ハピネス」を歌って、それぞれ新入生を歓迎しました。 新入生からも代表の生徒が挨拶し、3学年全員で校歌を歌いました。   最後に部主事から、「中学部の各学年の人数...

【全校】離任式

4月11日(火)に、全校の離任式が行われました。 昨年度までの枚方支援学校勤務から、異動や退職となった先生方のうち、4名が式に来てくださいました。    お一人ずつお話をいただき、最後に代表の生徒から感謝の言葉と花をプレゼントしました。 握手したり抱擁したりと、それぞれの気持ちをしっかり伝えることができ、感動的なシーンになりました。    その後は、学校内の学部間で異動のあった先生の離任式が各学部...

【全校】1学期始業式

4月10日(月)に、始業式がありました。 小学部、中学部、高等部の児童生徒が体育館に一堂に会すると、まず初めに、みんなで校歌を歌いました。 新高等部2年生たちが代表として前に出て、みんなで声を合わせて歌いました。 その後、今年度から着任された井上校長先生のお話を聞きました。 自己紹介や、枚方支援学校の新たな日々への期待をにこやかにお話されました。 今年度から新しい校長先生になり、またそれぞれの...

【全校】第3回入学式

4月7日(金)、第3回入学式が行われました。 小学部28名、中学部40名、高等部52名の児童生徒が枚方支援学校に入学しました。 雨が予想されましたが、式の時間帯は空が荒れることなく天候も味方した素晴らしい入学式になりました。 新入生のみなさまは今日を迎えるにあたって、楽しみな気持ちや不安な気持ちを抱えていることと思います。 これから友だちや先生、保護者の方々と協力していろいろなことにチャレン...

枚方支援学校のブログをご覧のみなさまへ

日頃は、本校のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本校ブログのアドレスは以下のとおり、変更されました。 パソコンのお気に入り等に入れておられる方は、以下の新アドレスに修正していただきますようよろしくお願いいたします。 ★枚方支援学校のブログ新アドレス★ https://www.osaka-c.ed.jp/blog/hirakata-s/hpkanri/

【全校】修了式

本日3月24日(金)、全学部の生徒が一同に集まり修了式が行われました。 はじめに、高等部2年生が舞台上でリードして校歌斉唱をしました。 次に小学部、中学部、高等部の代表者がそれぞれ校長先生から修了証を受け取りました。     また、レスリング大会の表彰がありました。 1年間、児童生徒たちは本当によく頑張りました。 いろいろなところで力を伸ばしたひと、チャレンジを続けて苦手を克服したひと みんな...

【小学部】卒業式

3月15日(水)、第2回目の小学部、卒業式が行われました。 来賓の方、おうちの方、先生、在校生などたくさんの人たちのあたたかい拍手に迎えられ、卒業生が入場していきました。 少し緊張した表情でしたが、一歩一歩力強く歩く姿はとても頼もしく感じました。 卒業証書の授与では、卒業生13名全員が自分で歩き校長先生のもとに向かい、卒業証書を受け取ることができました。 在校生の「おくることば」では、卒業生...

【中学部】卒業式

本日、3月10日(金)、第2回となる中学部の卒業式が行われました。 体育館の扉が開くと、来賓の方、保護者、先生、在校生などたくさんの人たちの暖かい拍手に包まれて卒業生が入場してきました。 少し緊張した様子もありましたが、まっすぐ前を向いて一歩一歩踏み出す姿は、中学部最高学年のお兄さん、お姉さんを感じさせるものがありました。 卒業証書の授与では、一人も欠席すること無く、卒業生38人全員が歩いて校長...

【高等部】卒業式

本日、3月8日(水)に第2回 高等部 卒業式が行われました。とても良い天気に恵まれた一日となりました。 式が始まり、卒業生が入場すると、来賓の方々・保護者の方々・在校生・教員からの温かく大きな拍手が体育館に鳴り響きました。 証書授与では、一人ひとりの名前が呼ばれました。校長先生から証書を受け取る姿は、みんなとても晴れやかで頼もしく感じられました。 在校生の言葉では、卒業生にむけての感謝や応援の...

【小学部】卒業生を送る会

 3月3日(金)に小学部全体で卒業生を送る会が行われました。  はじめに、卒業生である6年生の成長を振り返るスライドショーを見ました。1年生の時の画像から現在に至るまでの成長の過程が見られ、「あっ〇〇くんだ!」という声があちこちから聞こえてきました。  次に6年生からの出し物として、卒業式で行う「たびだちのことば」を披露しました。1~3年生は卒業式に参加しないので、6年生の言葉や歌をしっかりと見...

【高等部】卒業生を送る会

本日、3月1日(水)に高等部の卒業生を送る会が体育館で行われました。送る会に向けて、在校生、卒業生それぞれ有志の生徒がイベントを企画しました。在校生は有志会として集まり、アイデアを募りました。生徒会が意見をとりまとめて、在校生みんなが投票してどれがよいか考えました。卒業生も有志の集まりとして音楽発表として様々な楽器の演奏や歌の演目を企画しました。いよいよ送る会。まもなく卒業する高等部3年生が大きな...

【給食】人気投票NO.1献立

2月28日(火)の給食は「人気投票NO.1献立」でした。 1月に行われた学校給食週間の5日間の献立の中からもう一度食べたいと思う献立に投票をしてもらった結果、第1位に輝いたのが「りんごジュース、バターうずまきパン、てづくりハンバーグ、ABCマカロニスープ」の献立です! 学校給食週間の時はパンがクロワッサンでしたが、今日はパン屋さんの都合もあり、バターうずまきパンでした。 給食室で1つ1つ手作りする...

【給食】味付けのり

2月24日(金)の給食には、中学部3年の生徒さんがデザインしてくれたパッケージに包まれた味付けのりが登場しました! 前回のデザインも素敵でしたが、今回のデザインもとてもかわいらしく、素敵でした。 お友達が描いた絵がパッケージになっているので、給食時間にはそのことを話題にしながら食べたそうです。

【高等部3年】身だしなみセミナー

2月24日(金)に、高等部3年では「身だしなみセミナー」を行いました。 3月8日(水)に卒業式が控えている高等部3年生。 まもなく社会人になる高等部3年生が、社会人の身だしなみとしての服装や髪を整える知識を学び、自分にあった正装を考える機会とすることを目的として行いました。 身だしなみセミナーは、メナード・フェイシャルサロンよりエクセレントセラピスト3名の方を、そして美容師さん2名を講師としてお招...

【高等部】総合発表会

2月22日(水)、高等部が体育館に集まり、総合発表会が行われました。 「総合の学習の時間」の授業では、生徒が受けたい科目を選択し、1~3年合同で展開されます。 この度、本年度の総合の最終回に、1年間の集大成を披露する機会が設けられました。 以下、各科目の発表の様子をご紹介します。 <ウォーキング> 校外に出て公園や駅をめざして歩きます。暑い日も寒い日も頑張りました。   <スポーツ> 卓球や野球、...

【高等部3年】茶話会

本日、2月22日(水)に高等部3年生の茶話会がありました。 高等部3年生は3月8日(水)に卒業式を迎えます。 今日の茶話会は卒業式を前にした高等部3年生と保護者とが親睦をより深め、また卒業をお祝いするために保護者の方々が企画してくださいました。 高等部3年生と保護者、そして高等部3年教員が体育館に集合し、さまざまな企画を楽しみました。 まずは段ボール箱の積み上げリレーです。 各クラスが...

【高等部職業コース】介護講習会

ダスキンヘルスレントより講師をお招きし、介護にかかわる講習を受けました。 ベッドから車椅子・車椅子からトイレまでの移動介助では、高齢者を自分が介助する役になって膝の屈伸など足の力を使いながら抱き上げる方法を学びました。 次に、自分でトイレに行くことが難しい高齢者はどうしたらいいのかを考え、そのためにあるおむつの仕組みを教わりました。実際におむつの中を見てみると、綿やポリマーなどが詰まっており、吸水...

【高等部】大阪支援学校サッカー大会

  2月12日(土)、Jグリーン堺にて「大阪支援学校サッカー大会」(11人制)が開催されました。 高等部の運動クラブに所属する1年から3年の男女12名の生徒が参加しました。 全員参加とはなりませんでしたが、いままでともに頑張ってきた仲間の想いも背負ってピッチを駆け回りました。 予報では大寒波がやってくるとのことでしたが、肌寒いものの晴れ間もあり天候に恵まれました。 今年度初めてとなるフルコート(1...

【中学部1年】校外学習

今日は中学部1年生の校外学習で京阪の寝屋川車庫へ工場見学に行きました。始めに、京阪電車が分解され、検査をしてから組み立てられるまでの動画を見ました。動画の迫力に見終わるとみんな大きな拍手をしていました。 次は工場の中を実際に歩いて見学しました。途中でハンドルやブレーキの体験ゾーンもあり、みんな楽しそうに触って車掌さんの気分に浸っていました。最後にはお土産ももらえて、みんなとても喜んでいました。 お...

【高等部3年】校外学習「テーブルマナー講習」

本日2月9日(木)に、高等部3年生は校外学習に出かけました。 学校生活最後の校外学習ではテーブルマナー講習を行い、まもなく社会人となる高等部3年生がコース料理を通して食事のマナーを学習しました。 合わせて、今日は高等部3年生それぞれがフォーマルな服装で登校して、コース料理を味わうこととしました。 さて、テーブルマナー講習は四條畷市にあるI&I LAND(アイ・アイ・ランド)で行いました。 ...

【高等部2年】校外学習

2月2日(木)に、高等部2年生は校外学習に行きました。行き先は「東和薬品RACTABドーム」。今回はウィンタースポーツとして、スケートやソリ体験をしました。 期待を膨らませながらバス2台で向かい、現地に着くと、早速、準備を開始。 しっかり準備体操をした後、みんなでインストラクターさんの模範演技を観ましたが、スピードのある滑走やジャンプなどの華麗な滑りに思わず歓声があがっていました。その後、スケート...

【給食】節分献立

今日2月3日(金)は節分です。 節分は季節の分かれ目という意味です。 節分の日にはいり大豆、恵方巻き、いわし、けんちん汁などを食べる習慣があります。 今日の枚方支援学校の給食も節分にちなんだ内容でした。 「大阪産米ごはん、いわしのあまから揚げ、けんちん汁、いり大豆、牛乳」 いわしは小さないわしでしたが、まるごと揚げてたれを上からかけました。 児童生徒の皆さんにとっては頭つきの魚なのであまり食べ慣れ...

【給食】味付けのり

2月1日(水)の給食には中学部1年の生徒さんがデザインしてくれたパッケージに包まれた味付けのりが登場しました! とてもかわいらしい見た目にも楽しい味付けのりにみんな喜んでいました!

【高等部1年】校外学習

2月2日(木)、高等部1年の校外学習がありました。 今回は午前中に進路学習として、3グループに分かれ、パナソニック交野株式会社、とくふうホーム、てらサポートセンターとワークハウスやわらぎをそれぞれ訪れ、職場を見学しました。 そして、午後からは私市植物園に移動して、散策しました。 進路学習では、先輩や大人の方々が働いている姿を見ることで、自身の卒業後の姿をイメージするきっかけとなりました。 卒業まで...

【全校】作品展

1月29日(日)は枚方支援学校第2回作品展でした。 学校全体に広がる児童生徒の作品で、校舎が華やかに! 多くの保護者、来賓の方にご来校いただきました。 日ごろの頑張りや成果が作品からにじみでていて、毎年作品展は感動を覚えます。 代休をはさんで本日は鑑賞時間と片付けでした。 片付けてしまうのがもったいないくらい、良い作品展となりました。 ★小学部     ★中学部     ★高等部  

【全校】創立記念日

今日は枚方支援学校の創立2年目となる日、全校集会でみんなでお祝いをしました。 始めに、写真のスライドで学校がまだ更地の頃から学校ができるまでの画像を見ました。初めて目にする生徒たちは「すごーい」や「こんなふうになってたんや」と興味深々に感嘆の声をあげていました。 次は枚方支援学校クイズを3問行いました。みんな枚方支援学校にちなんだクイズに頭を悩ませながら楽しそうに取り組んでいました。 最後は...

【全校】学校給食週間

1月23日(月)~27日(金)は学校給食週間です。 テーマは、「みんなでリクエストしよう!枚方支援の給食」で、給食で食べたい献立を考え、自らがリクエストした献立が給食に登場することを期待し、給食に興味を持つための取り組みです。 12月に実施したリクエストの中から上位5位のメニューが、今週の5日間に順に登場してきます。 さらに、この5日間の給食の中で1番好きな献立にもう一度投票し、見事1位になった...

【全校】第7回クリーンタイム

1月20日(金)に、第7回クリーンタイムが行われました。 今年に入り初めてのクリーンタイムも、きょうだい学級で力を合わせて学校をピカピカにしました。 今年度のクリーンタイムも残すところ、あと1回となりました。 これからもみんなで力を合わせて、私たちの学校をきれいにしていきたいですね。

【小学部4・5年】川越小学校との学校間交流

1月20日(金)に小学部4・5年生が交流校の川越小学校に行ってきました。 2回目ということもあり、前回よりお互いの緊張も少しほぐれ、たくさん笑顔が見られました。「あっ、〇〇くんだ!」と名前を覚えていてくれた友だちもいました。 今回の交流は、川越小学校の図工展に本校の4・5年生の作品も飾らせていただき、それを一緒に見学したり、川越小の友だちのリコーダーに合わせて楽器を演奏したりしました。 最後...

【高等部職業コース】パラリンビューティー講座

一般社団法人「パラリンビューティー」より講師をお招きし、美容にかかわる講習を受けました。 1・2限目は1年生がラインストーンなどを使ったデコレーション歯ブラシの作り方を教わりました。男子は細かいラインストーンを側面にもつけ、細部にもこだわったデザインになりました。女子はかわいらしいキャラクターのモチーフを貼り付けて・・・とそれぞれ個性的な作品に仕上がりました。 3.4限...

【全校】冬季体力づくり週間

本日1月16日(月)はかなり寒く、時折雪が舞っています。 そのような中、本日から20日(金)までは冬季体力づくり週間です。 朝の時間を使って寒さに負けない体力をつくり、健康の保持増進をはかることを目的として行われています。 とても寒い中ですが、運動場では高等部、中学部、小学部の順に朝から元気よく走る姿が見られました。 毎朝しっかりと走り、冬の学校生活を元気よく過ごしてほしいと思います。 では1週間...

【全校】3学期始業式

1月10日(火)に、3学期始業式がありました。 体育館に集まると、はじめに小学部・中学部・高等部の全員で声を合わせて校歌を歌いました。 代表で舞台に立った小学部6年生の児童たちは練習した手話を交えながら歌い、全員で気持ちよく歌うことができました。 その後、校長先生のお話を聞きました。冬休みが楽しかったかを聞かれると、多くの児童・生徒たちが元気に手を挙げ、充実していた様子が伝わってきました。 新年を...

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31