7月24日(月)から5日間、自主研修として高等部の教員対象に職業科目の勉強会が行われています。
職業科目とは、園芸、木工、縫製、窯業、作業基礎、軽作業、職業コースからなります。
学年や専門分野の垣根を越えて各授業の勉強会に参加することで、互いに授業の内容を確認したり、新たなアイデアを出し合ったりと実りあるものにしたいと考えています。
昨日1日目の様子を以下に掲載します。
授業の取り組みの説明に始まり、生徒たちが実際に製作した作品づくりの体験をして交流を深めました。
早速さまざまな意見が飛び交い、質疑応答も活発に行われました。
子どもたちのいない教室はさびしいですが、今後に向けていい準備ができればと思っています。